こんにちは

午前中の空いた時間を利用して入り口のエアーカーテンを掃除していたのですが想像以上にキレイになってとてもいい気分です

しかし長時間脚立の上にいたのと腕を上げっぱなしだった事もあってとてつもない疲労感に襲われています

この後の仕事に支障が出ない事を願います


僕が料理好きな事を知っているお客様も結構いると思うのですが先日パスタが食べたくなって市販の材料何かも使いながらではありますが更に一手間加えて作ってみました

こんな感じの工程で作ってみました
↓↓↓

たっぷりのにんにくを刻んで多めのオリーブオイルで香りを出し、ベーコンとたっぷりの玉葱をしっかり炒めます

にんにく多めってのと具材をしっかり炒めるのが最初のポイントです

最初は多すぎではないか?と思う玉葱がいい感じにしんなりして適量になるので安心して下さい

それからシーフードミックスの水分をしっかりキッチンペーパーなんかで拭き取ってからエリンギと一緒に炒めた具材に加えます

塩コショーをして適度に火が通ったら市販ので構わないのでパスタソースを加えてちょっと水分をとばしながら具材に味を馴染ませます

この水分をとばすのが市販のパスタソースのパンチの足りなさを補ってくれます

パスタをあわせるとちょうどよくなるので若干濃いめで大丈夫です

最後にパスタを合わせて適度にからめたら最後にブラックペッパーで仕上げの調整をしたら完成です

バジルを添えてみました



市販のパスタソースを使うと便利なのですが味が薄くてパンチが足りないのが残念だったのでにんにく多めってのと水分をとばして具材にしっかり味を馴染ませてあげると一気に美味しさが増すはずです

チーズを加えてコクを加えてみるのもオススメですね


これが思ってたより格段に美味しくてビックリでした

材料や分量はお好みでいいと思うのでぜひ試してみて下さい


そして昨日のお昼御飯はAEONの串揚げ屋さんに行ってたらふく食べてきました



見ての通りエビがいっぱいです

これでも控えたつもりなんですけどね

ふだんはエビあるだけとってくる事もある位ですから

エビが好きなんでね

ちょくちょく行くんですが揚げたてが好きなだけ食べれるっていいですよね

まだ行った事のない方は一度行ってみて下さい


それから食後のデザートと言うには距離が少しありますが伊野の高知アイスへ行ってパンケーキとアイスを食べましたよ



店内からでも仁淀川を見ながらゆっくり食べれるのでオススメです

ゆったりとした時間の中でのティータイムって贅沢ですよね

その帰りに近くの沈下橋を渡ってみました



子供のころは地元にも沈下橋があって親の運転してよく渡っていたのですが自分で運転しながら渡ったのは初めてだったように思います

渡っている最中に前から車が来たらどうしようってドキドキしてたのですが無事に難なく渡れました

橋の途中でゆっくりしたい気持ちもありましたがそうもしてらんないので普通に渡って帰ってきました

なんだか食べ物の内容が大半を占めているようにも思いますがいいでしょう

では今日も残り数時間頑張ります



山本