こんにちは

月曜日に今期ラストチャンスだと思い桜を見に行ってきました

まずはひろめ市場に行って昼御飯

かつおの塩タタキとウツボの唐揚げを食べて腹ごしらえも済んだ後高知城へ向かいました

階段をのぼっていると徐々に桜が見え始めて上の広場に着くと結構花見を楽しんでいる方もいました







桜のアップも




ちょっと曇り空だったので暗いのが残念でしたがこんな感じでした


満開のピークは少し過ぎていたのかもしれないですけどまだまだ咲いていました

どうせならお弁当でも持って行って桜を見ながら食べるのも良かったかも


それから高知城を後にしてテレビかなんかで見た事のあった土佐山田の桜を見に行ったのですが、危うく通り過ぎるところでした


大きな鳥居を抜けるとこんな感じに桜のゲートを進めます





通り抜けて車をとめると神社と公園が一緒になっているような感じになっていました




ここでもお花見をしている方がいました


で、ここまできたらって事で最後に工科大の隣の公園に行ってみました


ここでもたくさんの方が花見してました

屋台も出てたのですが食べすぎ注意と言う事で我慢



この写真には写ってないですがまわりには割りと人がいました





学校のまわりにこんなところがあるなんて羨ましいですね

と言うわけでこの日の花見は終わったのですが次はなんの季節なんでしょうか?


最後に先週花を育てているお客様からいただいた花がもらった時は蕾だったのですがいい感じに咲いてきたのでのせておきます





ありがとうございました



山本