気が付けばもうこんな時間です
昨日はオレンジホールで美容組合のビューティーグランプリがありまして久しぶりに見に行ってきました
僕も十数年前には何度か出場した事がありました
開始直後に指を切ってしまいウィッグが血まみれになってしまった事もありました
そんな事も思い出しながら見てました
一番感じたのはやっぱりそれぞれの感性や想像力が様々で思いつかないようなデザインがたくさんあった事です
サロンワークでは出来ないようなデザインもこうやってかたちにしてみると凄いものですし、サロンワークでも十分いかせれるデザインもあります
カットやスタイリングしている時の動作にもすごく目が行くのですが、良い部分もあれば良くない部分もあります
でもそこに気付く事が大事だと思うので自分に置き換えてみる事もあったり
たくさんの発見がありました
5分シンクロも素晴らしい出来で見入ってしまいました
最後の表彰までは見れなかったのでどの作品が入賞したのか気になります
参加してた方のBlogを見ながらさがしてみようと思います
では今日はこの辺で
山本
昨日はオレンジホールで美容組合のビューティーグランプリがありまして久しぶりに見に行ってきました
僕も十数年前には何度か出場した事がありました
開始直後に指を切ってしまいウィッグが血まみれになってしまった事もありました
そんな事も思い出しながら見てました
一番感じたのはやっぱりそれぞれの感性や想像力が様々で思いつかないようなデザインがたくさんあった事です
サロンワークでは出来ないようなデザインもこうやってかたちにしてみると凄いものですし、サロンワークでも十分いかせれるデザインもあります
カットやスタイリングしている時の動作にもすごく目が行くのですが、良い部分もあれば良くない部分もあります
でもそこに気付く事が大事だと思うので自分に置き換えてみる事もあったり
たくさんの発見がありました
5分シンクロも素晴らしい出来で見入ってしまいました
最後の表彰までは見れなかったのでどの作品が入賞したのか気になります
参加してた方のBlogを見ながらさがしてみようと思います
では今日はこの辺で
山本