仕事には関係ないのですがありがたい事にスタッフやお客様にも高評価をいただいてまして、作り方を教えて欲しいとの声もあるので僕なりのレシピを書いてみようかと思います
《材料)》
鶏むね肉 600g
ミックスハーブ 適量
蜂蜜 60g
塩麹 60g
こんな感じです
作り方はまず鶏むね肉をそのまま使用しても構いませんが、僕は縦長に(大きめなささみ)3等分します
これはかたまりのままよりも味のなじみがいいはずだと思ったのと仕上がった時に適度な形になるからです
そこにミックスハーブをまんべんなく少し多めにしっかりすりこんでいきます
次に蜂蜜をしっかりなじませます
次に塩麹をしっかりなじませます
調味料をなじませる際にビニールに入れてからもみこむと手も汚さずしっかりなじませれます
ここまで出来たら冷蔵庫で2~3日寝かせます
しっかりなじんだら表面の調味料をキレイに洗い流します
キッチンペーパー等で水分を拭き取ったら後は調理に入ります
調理法は燻製、蒸す、茹でる等なんでもかまいません
僕は茹でましたので茹でる方法を書きますね
しっかりラップにくるんで15分位茹でます
茹で終わったら別容器にでもうつしてあら熱をとります
さめたら冷蔵庫でしばらく寝かせます(半日から1日じっくり寝かすと更にしっかりなじんで美味しくなります)
これで完成です
寝かすのに時間はかかりますがとても美味しいので気になった方はぜひ試してみて下さい
そのまま食べてもよし
パンにはさんでもよし
サラダにのせてもよし
パスタ等の具にしてもよし
オススメですよ
山本
《材料)》
鶏むね肉 600g
ミックスハーブ 適量
蜂蜜 60g
塩麹 60g
こんな感じです
作り方はまず鶏むね肉をそのまま使用しても構いませんが、僕は縦長に(大きめなささみ)3等分します
これはかたまりのままよりも味のなじみがいいはずだと思ったのと仕上がった時に適度な形になるからです
そこにミックスハーブをまんべんなく少し多めにしっかりすりこんでいきます
次に蜂蜜をしっかりなじませます
次に塩麹をしっかりなじませます
調味料をなじませる際にビニールに入れてからもみこむと手も汚さずしっかりなじませれます
ここまで出来たら冷蔵庫で2~3日寝かせます
しっかりなじんだら表面の調味料をキレイに洗い流します
キッチンペーパー等で水分を拭き取ったら後は調理に入ります
調理法は燻製、蒸す、茹でる等なんでもかまいません
僕は茹でましたので茹でる方法を書きますね
しっかりラップにくるんで15分位茹でます
茹で終わったら別容器にでもうつしてあら熱をとります
さめたら冷蔵庫でしばらく寝かせます(半日から1日じっくり寝かすと更にしっかりなじんで美味しくなります)
これで完成です
寝かすのに時間はかかりますがとても美味しいので気になった方はぜひ試してみて下さい
そのまま食べてもよし
パンにはさんでもよし
サラダにのせてもよし
パスタ等の具にしてもよし
オススメですよ
山本