梅雨があけて蒸し暑さは無くなったのですが、日差しのきつい日々が始まりますね
この暑い中でもサポーターは着けてますよ
家は扇風機のみで過ごしていますが、店では冷房が効いているのでどうしても体が冷えてだるくなってしまいます
次の日に疲れを残さないためにもサポーターをつけて寝ているのですが、冷え症がなくなったおかげでふくらはぎではあまり温かさを感じなくなってきました。
なので、リンパ節があるひざにつけてみたらリンパの流れもよくなるかなと思い、ここ3日~4日くらいひざに巻いて寝ています。
基本、リンパというのは関節や筋肉が動くことで流れるのですが、このストーンサポーターは育成光線の効果で細胞を深部から活性化させる働きがあるので、運動をするのと同じような効果が得られるのではないかという安易な発想です
温かさはふくらはぎに巻くより温かく感じます。
むくみもふくらはぎに巻いた時と変わり無くとれてます。
関節が曲がりにくいので動きづらいですが(^▽^;)
ずっとリンパの流れが悪くてひざの裏が腫れたように膨らんでいるのですが、朝起きた時は張りが少しましになりました。
立ち仕事なので昼頃には戻っていますが、効果が現れるまで頑張ります