子連れタイ旅行2023の宿 2 | うろうろイクラ

うろうろイクラ

飲み食い好きの海外旅行ジャンキーイクラのうろうろ生活。2018年にAが産まれてからは子連れ旅に!

現在地は利尻島


最近は保育所終了後、仕事場はホタテにおまかせして家に直帰しているのだけれど


帰宅後カバンの中身を出して、洗い物を出して

即テレビをつけるA


目的の番組は



水戸黄門

何がそんなに楽しいのか毎回一度はゲラゲラ笑っているんだが。

オープニングテーマ曲を一緒に歌っている姿が。。笑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

冬のタイ旅行のお宿

旅程が1ヶ月以上に及ぶのでシャワー、トイレがあって大人2人子ども1人が寝れる大きめベッドであること、基本的にその条件で1番安い所を選んでいます

ダブルじゃちょっと狭いのでクイーンかキング希望

こんなかんじのバックパッカー的な子連れ旅行する人には参考になるかと。
子連れでなくてもドミは嫌だけれど安宿希望な人とかね。

自分が初めて子連れで旅行する時に色んなブログを見たけれど。。ラグジュアリーな宿に泊まる人はいっぱいいても安宿に泊まる人ってあんまりいなくて。。



ランパーン


286/93 Chatchai ラムパーン タイ 52000

3泊で5,000円弱

あまり日当たりの良い部屋ではなかったけれど十分
近くに市場があるので食料調達には困らない。
ナイトマーケットがあるような町の中心部ではないが歩いていけなくはない


部屋の写真がない

敷地内にニワトリ
ランパーンのシンボル


近所の家ででっかい亀を飼っていて
よく観察していた我々

結構この宿気に入って延泊しようかと思ったら満室だったので引っ越し


チョクタウィー マンション ランパン (Choktawee Mansion Lampang)
539 Robwing Rd. T.Soundok, A.Muang ラムパーン タイ 52100

3泊で3,500円
前の宿より安い


その分だいぶ簡素だけれど、ちゃんと冷蔵庫もあるし、フロントでお湯ももらえるし十分

立地は前の宿よりも中心部に少し近づいたかんじ。

ここに滞在中Aが熱を出したので延泊しました。
宿内に洗濯機もあり、干場も貸してくれるのでありがたい!

ランパーンは週末にナイトマーケットがあるのでその時に宿も埋まりがち



チェンマイ

Little village Chiangmai
237 Moo 10 Tambon Nam Phrae Amphur Hang Dong, Nam Phrae, Hang Dong District, Chiang Mai 50230 
1泊2,000円くらい

チェンマイの空港からともっと南のハンドン


ベッドは良いのだが、水回りが古く。。
トイレが流れず修理してもらう

というか、部屋の外で修理が終わるのを待っていたのに、従業員が修理終わったとか一声もかけてくれず。。

てか、直した?のかもしれないがトイレ汚くされて掃除してくれんし

ここのオーナー?のタイ人女性は声もかけてくれるし挨拶もしてくれるが

他の従業員が全然挨拶もせず
Aが一生懸命サワディーカップって言いまくってるのに、ハローって言ってるのに、目も合ってるのに、つーか目の前なのに

無言
シカト

はあ?


トランポリンなどの遊具はあるが、その裏はゴミの山だったり。。


小奇麗にしているのはオモテと


プールのみ


立地が悪いので足がないと不便。
レンタバイクもめちゃくちゃ高い(他なら1日借りれる値段で2時間とか)

仕方なく自転車を借りたがそれも高い!!




honey land 
248 4, Hang Dong, Hang Dong District, Chiang Mai 50230 タイ
1泊2,000円くらい

こちらもハンドンの宿だけれど、市場まで歩いていけるので便利


ここは前回にタイに来た時も泊まった宿

コロナ禍で宿を長らく運営が出来なかったのかツリーハウスはメンテナンス不足で危険なので立ち入らないようにと言われた

ここのお宿はオーナーがとても親切な所が気に入っている。
やっぱり人の良さって重要よね

あと猫ちゃんいっぱいがイイネ



VIP ゲストハウス
129, สี่แยกสมเพชร, 3 Moon Muang Rd Lane 6, อ.เมือง, Chiang Mai 50200 

1泊1,300円ほどで、シャワートイレつき
冷蔵庫もついている


ベッドも沢山
部屋も広めでターペー門そばなのに静か

郊外に泊まりに行く時はチェックインしっぱなしで出かけてたわ。安いし荷物置きに

小さなベランダもあってそこに洗濯物を干したり〜