アヴェイロは雨だったんだ | うろうろイクラ

うろうろイクラ

飲み食い好きの海外旅行ジャンキーイクラのうろうろ生活。2018年にAが産まれてからは子連れ旅に!

現在地は利尻島

 

IMG_20170821_153928779.jpg

 

利尻では今あじさいがどこもかしこもキレイです。

うちのあじさいも今見頃。

お部屋に飾ってたマーガレットが枯れたのでホタテにあじさいを切ってきてもらいましたがもりもりだなあ

もうちょっと小さい方がバランスがよかったんじゃないか。

 

最近食べた島のお店のものは

 

IMG_20170821_153859584.jpg

 

久々に行った鬼脇の三日月さん

天ざるを食らった

ここの天ざる、えび二本入っているのに安いよなあっていつも思う。

 

IMG_20170821_153923842.jpg

 

グランスポットのカレー

エビ好き馬鹿のあたしはたまにどーしてもここのエビフライカレーが食べたくなる。

 

**********************************

 

さて、ポルトガル編最後の記事

アヴェイロ編

 

 

アヴェイロといえばの観光地

駅舎のアズレージョ

 

 

と、ここまでの写真は晴れているのに

 

 

よくわからない黒ずくめ集団

学生かな?

 

と、この頃から天気が怪しく

 

 

くっそ天気悪い

 

 

名物お菓子を買いに・・

店の前をパチリ。

思いっきりレンズに雨が。。

 

 

この最中みたいなのが名物なんだと

 

 

 

 

 

中がまぶしいほどの黄色

 
ぜんっぜん好みのタイプでなかった。
すんげえ甘くて、だいたいあたしゃ最中ってそんなに好きじゃないんだわ
 
 
天気が悪いとつまらない。
 
 
 
正直アヴェイロの思い出は、レストランでとった食事くらい。
 
 
二泊はしたと思うんだが・・
 
 
 
レストランで食べたイワシ焼き
うろこをとらずにそのまま丸焼きしていてきれいに皮がはずれて中身だけ食べた記憶
 
 
イワシの卵って初めて食べたなあって、記念写真。
 
ポルトガルでイワシは沢山食べたけれども、いつも自分たちで調理をしていて日本料理だったんでね。
ポルトガル料理のイワシを食べたいなあと思って注文したらシンプルな丸焼きだったという。
 
まずいわけないよね、うまいうまい
 
 
たしかキャベツのすーぷだったような
 
 
 
こちらは、ビーノベルデというワイン。
緑のワインっていう意味
 
微炭酸で軽い感じ。
ばかすか空いた、あたし達には軽すぎた。
でも、イワシに合った。うむ
 
 
さて、忘れかけているネパール編へ
カミーノ後なのでやたら歩きまくってます