9/11vsH 写真レポ 点を取られなきゃ負けないんだ!PART3 ヒーローサインボールゲット♪ | PLAY THE GAME!

PLAY THE GAME!

千葉ロッテマリーンズとMr.Childrenを愛する永遠の25歳です♪








6回裏に岡田のタイムリーで挙げたカモメの子の1点を守り切り、8安打を浴びながらも8回を無失点で凌いだ渡辺俊介から薮田へのリレーによる見事な完封勝利となりました!

これがロッテクオリティーと言ってしまえばそれまでですが、昨日の不甲斐ない18失点から一夜にして、よくもこんなに極端なゲームが出来るものだと感心してしまいます…(苦笑)

これで奇しくも今週挙げた3勝は全て完封勝利となり、久し振りのカード2勝=カード勝ち越しも達成!

明日のお休みを挟んで20日で19ゲームという過酷な連戦が待ち受けている訳ですが、この先も一戦必勝の気持ちを忘れずに、残り少なくなったシーズンを悔いなく過ごして行きたいものですね!


以上、取り急ぎ帰りの東海道線より携帯からの更新でした♪


帰宅次第追記します。



以下、追記(9/11 23:00完了):

(写真は全て、クリックすると拡大してご覧頂けます♪)



本日のスタメン

$PLAY  THE  GAME!
マリーンズの方は今江が1日休んだだけで3番に復帰し、角中をDHに戻した事で清田を7番ライトに起用。更に今日登録の高濱が9番ショートで即スタメン。一方のホークスは昨日と同じオーダー。松中・小久保が元気なため、少なくとも7番の長谷川までは気の抜けない大変怖い打線となっています。



先発ピッチャーはマリーンズが渡辺俊介

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!


ホークスは今季ここまで既に11勝を挙げている、右打者の膝元に沈むシンカーが特徴の攝津正

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!


今日の観衆は2万人を越えた程度

$PLAY  THE  GAME!一塁側は大体一杯の感じも
$PLAY  THE  GAME!日曜日のデーゲームとしては三塁側の入りがかなり淋しかったですね・・・
$PLAY  THE  GAME!試合開始時の風はほぼ無風で大変蒸し暑かったです


初回の俊介は

$PLAY  THE  GAME!川崎と内川にヒットを許し
$PLAY  THE  GAME!いきなりピンチを招きますが
$PLAY  THE  GAME!2死一二塁から最後は小久保を
$PLAY  THE  GAME!キャッチャーフライに打ちとって
$PLAY  THE  GAME!何とか無失点スタート!


打線は2回裏

$PLAY  THE  GAME!先頭のカスティーヨがセンター前ヒットで出るも
$PLAY  THE  GAME!井口がサードゴロ併殺打に倒れ
$PLAY  THE  GAME!2死から角中もセンター前ヒットで出塁し
$PLAY  THE  GAME!投球練習中の俊介が見守る中
$PLAY  THE  GAME!二塁盗塁を決めて得点圏に進みますが
$PLAY  THE  GAME!清田がショートフライに倒れて先制ならず・・・


俊介最大のピンチは5回表

$PLAY  THE  GAME!山崎、川崎の連打で1死一三塁とするも
$PLAY  THE  GAME!本多のセカンドゴロで
$PLAY  THE  GAME!三走・山崎を狭殺して
$PLAY  THE  GAME!ピンチ脱出!


そして迎えた6回裏

$PLAY  THE  GAME!2死から伊志嶺がライト前ヒットで出塁し
$PLAY  THE  GAME!岡田の打席の2B2Sから
$PLAY  THE  GAME!二盗に成功すると
$PLAY  THE  GAME!岡田の叩きつけた打球がピッチャーの頭を越えて二遊間の内野安打となる間に
$PLAY  THE  GAME!二走伊志嶺が好走塁で先制のホームイン!
$PLAY  THE  GAME!更に岡田も二盗を決めますが
$PLAY  THE  GAME!続く今江はサードゴロに倒れて追加点は取れず・・・
$PLAY  THE  GAME!それでも貴重な1点が入り
$PLAY  THE  GAME!殊勲の岡田はライトスタンドの声援に応えます!


$PLAY  THE  GAME!7回裏のジェット風船を経て

迎えた8回表


$PLAY  THE  GAME!1死一塁から小久保が放ったセンターへの飛球を
$PLAY  THE  GAME!岡田が背走一番で好捕!(すいません、この1枚のみテレビ中継の映像から拝借ました・・・)
$PLAY  THE  GAME!自分のカメラではこれが限界・・・(苦笑)
$PLAY  THE  GAME!この回も無失点で切り抜け、俊介は岡田をハイタッチで迎えます!


9回表は

$PLAY  THE  GAME!もちろんこの人
$PLAY  THE  GAME!

守護神・薮田が登場し

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!

先頭の長谷川に四球を出すものの、2死二塁から最後は川崎をセカンドゴロに打ち取り

$PLAY  THE  GAME!薮田渾身のガッツポーズと共に

試合終了!

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!


風がほとんどなかったので浮き上がるストレートは余り投げていなかったように見えた今日の渡辺俊介ですが、俊介のピッチングをほぼ真横から見ていると、ホークス打線にヒットこそ8本打たれましたが、カーブやスライダーで泳がせてストレートで詰まらせるという俊介元来のピッチングを駆使した前後の揺さ振りが効いていたように思えました。

帰宅してからチラッと確認したVTRで、解説のジョニーが「俊介の心打つピッチングにグッときた。今季一番のピッチング!」と称賛していたのも印象的でした。

打線は攝津から5本しかヒットを打てませんでしたが、角中・伊志嶺・岡田という3人の俊足ランナーが足で揺さ振りをかける事から僅かな綻びを突く攻撃も良かったと思います!



今日のヒーローとしてお立ち台に上がったのは、渡辺俊介と岡田幸文というナイスゲームでした!

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!


岡田はその後正面ステージにも登場!

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!


涼しげな短髪が眩しかった岡田のコメントの内容はヒーローインタビューの時とほぼ同じで、強調していたのは「全てのフライを捕球するつもりで守っています!」というのと、「僕たちは(CS進出を)絶対に諦めません!」という事でした。


以上で本日の試合の写真レポはおしまい♪

次回の写真レポは9月14日の東京ドームでのファイターズ戦を予定していますので、またお付き合い頂ければ幸いです!



マリーンズvsホークス20回戦(9/11 QVCマリン、観衆:21346人)

マリーンズ8勝11敗1分
$PLAY  THE  GAME!-DSCN99990001.jpg


本塁打:なし


投手:

ロ:○渡辺俊7勝7敗(8回33人109球8安打3三振1四球0失点)→S薮田28S(1回4人0安打1三振1四球0失点

ソ:●攝津11勝8敗(右)(8回完投28人94球5安打4三振1四球1自責点


マリーンズ打撃成績:

1(左)伊志嶺↓.283・4打1安1得点1盗塁(成功24、失敗4)
2(中)岡田↑.269・3打1安1打点1盗塁(成功27、失敗9)
3(三)今江↓.277・3打0安
4(一)カスティーヨ↑.275・3打1安
5(二)井口↓.254・2打0安1四球1併殺打
6(指)角中↑.318・3打1安1盗塁
7(右)清田↑.243・3打1安1併殺打
8(捕)里崎↓.216・2打0安1犠打
9(遊)高濱↓.172・2打0安→(打)福浦↓.227・1打0安→(遊)渡辺正→.186・0打0安

チーム打率:↓.243、3残塁、2併殺打


ホークス・スタメン:(遊)川崎(二)本多(左)内川(指)松中(一)小久保(三)松田(中)長谷川(右)福田(捕)山崎



登録・抹消情報(9/11)

【登録】00 高濱卓也

【抹消】69 ビル・マーフィー




先発予想(9/12 18:30 追記&訂正):


vsファイターズ@東京ドーム

9/13(火)の予告先発:Fウルフ11勝7敗(右)(中8日)vsM成瀬10勝10敗(中6日)

※中3.5日のダルビッシュに飛ばされたウルフの存在をすっかり忘れてました・・・(汗)


以下、先発予想

9/14(水)F武田勝(左)(中8日)vsM唐川(中6日)

9/15(木)Fケッペル(右)(中5日)or吉川(左)or中村勝(右)or糸数(右)vsMペンor吉見or木村雄


vsバファローズ@QVCマリン

9/16(金)M上野(中6日)vsBs寺原(右)(中6日)

9/17(土)M吉見or木村雄vsBsマクレーン(左)(中6日)or木佐貫(右)(中6日)

9/18(日)M渡辺俊(中6日)vsBsフィガロ(右)(中6日)



ご覧頂きありがとう御座います!

そして日本ブログ村のマリーンズブログランキングの投票をして頂いている皆さん、本当にありがとう御座います!

ここに来て急失速してしまった我がチームではありますが、この土壇場で秋の帳尻野球が発動してくれる事を夢見つつ(苦笑)、2011年シーズン最後まで悔いなくマリーンズ愛を全面に押し出して更新して行きたいと思っていますので、何卒クリックのご協力を宜しくお願い致します!(^o^)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村(←クリックしてね♪)