引退セレモニーを控えて試合前に行われたトークショーで「今日は試合内容なんかどうでもいいのでとにかく勝って欲しい!」と切望して観客の爆笑を誘っていた堀幸一。
そんな予言めいた言葉を地で行くようなグダグダのゲームを制し、セレモニーは滞りなく終了しました。
幸一の挨拶から始まり花束贈呈、そして場内一周を経て最後はお約束の胴上げ!
シンプルな中にも印象的な、想い出に残る素敵なお別れ会でしたね。
これで正真正銘、オリオンズ時代を知るマリーンズ戦士が居なくなってしまったと思うと時の移ろいの早さを感じざるを得ませんが、今のマリーンズも幸一の意志を継ぐ若い力が芽吹いて素晴らしいチームに成長する過程にあるんだと実感しています!
暫くは外から野球を見つめ直すということのようですが、そう遠くない将来、指導者として帰ってきてくれる事を信じつつ、堀幸一選手、23年という長きに渡る現役生活大変お疲れ様でした!
以上、帰りの京葉線より携帯からの更新でした♪(笑)
ご覧頂きありがとう御座います!
そして日本ブログ村のマリーンズブログランキングの投票をして頂いている皆さん、本当にありがとう御座います!
今季もマリーンズ愛を全面に押し出して更新して行きたいと思っていますので、何卒クリックのご協力を宜しくお願い致します!(^o^)





