晋吾まさかの初回負傷降板も古谷・幸大・清田の粘りに収穫! 5/25タイガース戦結果(画像追加) | PLAY THE GAME!

PLAY THE GAME!

千葉ロッテマリーンズとMr.Childrenを愛する永遠の25歳です♪

昨日のタイガースって、随分打線をいじって来たらしく、結果的にそれが奏功した形になった訳ですが、自分はそれまでの打線の状態を知らないので、ルーキーの藤川俊介って少し荻野貴っぽいしぶとさもあって良いバッターだな、とか、鳥谷の7番も怖いなぁ、とか思って見ていました。


本日そんな怖いタイガース打線と相対するのは、故障明けで4月21日以来1ヶ月振りの1軍マウンドとなる小野晋吾。

しかし神はマリーンズとマリーンズファンにどれだけ試練を与えれば気が済むのでしょうか?!

1回裏2死からマートンにツーベース、新井にセンター前タイムリーを打たれてしまった後のブラゼルの打球はピッチャー小野晋吾を強襲!小野の右肩に当たった打球は跳ね上がり、それをダイレクトで捕球しに行った剛と今江は惜しくも捕れず内野安打に・・・。

$PLAY  THE  GAME!悪夢三度(みたび)・・・1回裏、ブラゼルの打球を右肩に受けうずくまる小野晋吾・・・(サンケイスポーツより)
$PLAY  THE  GAME!跳ね上がった打球を追う剛と今江!
$PLAY  THE  GAME!しかしダイレクトキャッチならず・・・(以上、テレビ中継映像より)

小野は病院に直行で、スクランブル登板となるのは晋吾と共に今日1軍昇格となった川越英隆!川越を昇格させて置いたのは不幸中の幸いではあるものの、城島・死球で満塁として鳥谷のサードゴロは高く弾む内野安打となり、続く桜井は低目を上手くすくうレフト前2点タイムリーでこの回計4点。

初回から4点を追う重苦しい展開とされてしまいます・・・。


タイガース先発スタンリッジは元ホークスで対戦経験があり、ホークス在籍時の2007年はシーズンでもプレーオフでも攻略している投手で、タイプとしては動く速球とスライダー等の変化球を駆使して打たせて取るFケッペルやEラズナーと同タイプの印象。

そのスタンリッジに対してはランナーを出して揺さぶる攻撃が理想も、1・2回は大松の四球のみでノーヒット。


今日の川越は復帰即緊急登板という事で同情の余地もありましたが、5回まではもって欲しいところで2回裏は大松のやや緩慢な守備から新井の今日2本目のタイムリーで2点、4回裏もブラゼル・城島にタイムリーツーベースを打たれ更に2点を失い降板・・・。


5回58球2安打と、2つの併殺打もあってスタンリッジにスイスイと投げさせてしまったマリーンズでしたが、5回裏の雨の中の古谷拓哉の粘投もあって6回表反撃!1死から代打・根元が粘って四球を選ぶと、剛は19試合連続ヒットとなるライト前、早坂・死球で満塁として続く打者は井口!

しかし井口は、スリーボールまで追い詰めるも最後は引っ張って2打席連続のショートゴロダブルプレー・・・。残念ながら今日は井口がブレーキとなってしまいました。


結局試合は、スタンドリッジを受けたタイガース3投手からも得点が奪えず今季初の完封負け・・・。

散発4安打に3併殺では仕方ないところではありますが、それでも収穫は0-8となった後の5回裏、雨足が強くなったところで無死3塁から代打・金本を力強いストレートでサードフライに打ち取り、更に2四球から満塁としたところでも2三振でピンチを切り抜けた古谷や、これまで2イニングス目には捉まっていた幸大が先頭打者にヒットを許しながらも2回を無失点と粘った事、また途中からセンターで初の守備につき、打席では粘ってフォアボールを選び、ヒットにはなったもののアグレッシブなスライディングキャッチを試みた清田、またしてもヒットを記録して打率.667の金澤、昨日に続いて新井・ブラゼルの中軸からフォークボールで三振を奪った秋親と、敗戦の中にも光るプレーを見る事が出来たのは収穫だったのではないでしょうか?!

$PLAY  THE  GAME!4回裏1死二塁、古谷は代打・高橋光信を138kmの高目直球で空振り三振!
$PLAY  THE  GAME!5回裏2死満塁、古谷は128kmアウトコースのスライダーでブラゼルを空振り三振!
$PLAY  THE  GAME!清田育宏、プロ初打席は粘ってのフォアボール!(以上、テレビ中継映像より)


昨日の伊藤に引き続き、小野晋吾の状態が一番の心配ではありますが、明日からは広島に移動してカープとの対戦、もしカープ先発が左腕・高橋建なら、個人的には2番センター清田というのも見てみたいと思いつつ、一度は行ってみたい素晴らしいマツダスタジアムでの試合を楽しみにしたいと思います!


最後にベイスターズの清水直行、さすがに中4日でマリンでの先発はないでしょうから対戦出来ないのは残念ではありますが、今日のホークス戦6安打完封勝利おめでとう御座います!



交流戦・タイガースvsマリーンズ2回戦(5/25甲子園)

マリーンズ0勝2敗
ロ000000000=0 H:4 E:1
神42020000x=8 H:16 E:0


本塁打:なし

投手:

ロ:●小野3勝1敗(2/3回5人16球3安打0三振0四球3自責点)→川越(2回2/3・19人59球9安打1三振1死球5自責点)→古谷(1回2/3・8人40球1安打3三振2四球0失点)→松本幸(2回7人28球2安打1三振0失点)→秋親(1回4人1安打2三振0失点)

神:○スタンリッジ2勝1敗(右)(6回)→西村(右)(1回)→江草(左)(1回)→杉山(右)(1回)


マリーンズ:チーム打率↓.294・28打数4安打0得点0打点、5三振・4四死球・0犠打・3併殺打・5残塁・1失策(川越)

1(遊)西岡↓.351・4打1安(19試合連続ヒット!)(左飛・三振・右安・三振)
2(中)早坂↑.286・2打1安(一ゴ・中安・死球)→(投)松本幸0打0安→(打)青野1打0安(遊ゴ)→(投)秋親0打0安
3(二)井口↓.327・4打0安(遊飛・遊ゴ併・遊ゴ併・遊ゴ)
4(一)金泰均↓.296・4打0安(三ゴ・三振・遊ゴ・左飛)
5(左)大松↓.296・3打0安(四球・三直・遊飛・二ゴ)
6(右)サブロー↓.264・3打0安(三ゴ併・右飛・右飛)→南0打0安
7(捕)里崎↑.225・2打1安中安・三振)→金澤1打1安右安
8(三)今江↓.314・3打0安(三ゴ・遊直・二邪飛)
9(投)小野---・0打0安→川越1打0安(三振(スリーバント失敗))→古谷0打0安→(打)根元0打0安(四球)→(中)清田0打0安(四球)


タイガース:40打数16安打8得点8打点、7三振・3四死球・0犠打・1併殺打・11残塁・0失策

スタメン:(二)平野恵(中)藤川俊(左)マートン(三)新井(一)ブラゼル(捕)城島(遊)鳥谷(右)桜井(投)スタンリッジ



今日のMGP(マリーンズがんばったプレイヤー!)


野手部門:

敢闘賞:金澤岳(今日もヒットで今季これで6打数4安打&大量点差ながら丁寧なリードで無失点!)2P/5月累計4P

$PLAY  THE  GAME!左腕・江草のインコースを振り抜いた金澤のライト前ヒット!(テレビ中継映像より)


投手部門:

敢闘賞:古谷拓哉 2P/5月累計9P &松本幸大 2P/5月累計4P(二人共気持ちを切らさず、ランナーを出しながらも気持ちのこもった投球で無失点!)

$PLAY  THE  GAME!5回裏二死満塁を凌いだ古谷!
$PLAY  THE  GAME!鬼門の2イニングス目を切り抜けた松本幸大!(以上、テレビ中継映像より)


勝ち試合は殊勲賞(5ポイント)敢闘賞(2ポイント)技能賞(1ポイント)、負け試合は敢闘賞(2ポイント)を毎試合選出し、月間・年間でトータルポイントを集計してポイントを競います♪



先発予想:

交流戦vsカープ@マツダスタジアム

5月26日(水)C高橋建(左)vsMマーフィー(中6日)

5月27日(木)C前田健(右)(中5日)vsM成瀬(中5日)



ランキングに参加しています!

お気に召して頂けましたら、下のバナーをクリックして頂けると大変励みになります!

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村(←クリックしてね♪)

ペタしてね