マリンのグラウンドに立つ為に! 浦和マリーンズ・キャンプ情報・最終回♪ | PLAY THE GAME!

PLAY THE GAME!

千葉ロッテマリーンズとMr.Childrenを愛する永遠の25歳です♪

$PLAY  THE  GAME!アップ中の元気者・清田(左)と生山(右)の二人♪声が聞こえてきそう♪(2/26 公式サイトより)



1軍のオープン戦開始の陰でうやむやにしてしまっていた浦和マリーンズのキャンプ情報ですが(苦笑)本日は1軍のオープン戦もお休みですので、この隙にそ~っとリリース♪(笑)


●薩摩川内2軍キャンプ2/26(第4クール3日目)


朝から雨の降る中、午後からの韓国・ロッテジャイアンツ(このチーム名、昔から違和感ありありです!笑)との練習試合を控えサンドーム川内で始動。

先日ご紹介した写真で、ランニングの先頭の3人(角中・生山・岡田)の内の一人が、岡田から吉田に変わった事が気になっていましたが、結局岡田は前クールの守備練習中に左足首を痛めてしまっていたそうで、この日の岡田はバランスボールに座ってのキャッチボールやティーバッティングというリハビリメニューを行なっていたとの事・・・。


そしてこの日も佐藤兼伊知コーチとマンツーマンで守備練習に取組む翔太!きっと今の彼にとっては目からウロコのアドバイスもたくさんある事でしょう!真綿に水が染み込むが如く、いっぱいいっぱい吸収して欲しいものです!

そんな中練習試合の中止が決定、室内練習場をジャイアンツに譲る関係でこの日の練習は11時前に終了。


そしてインタビューは宮本裕司!

この日もジャイアンツの練習が終わった午後3時過ぎから約2時間半、他の4選手と共に自主練習に汗を流したミヤは今キャンプを振り返り「厳しさの中に笑いがあり、辛さも皆で声を出して乗り切れ、充実したキャンプでした。」「キャッチャー陣特守では、お互いに他の二人(金澤・青松)に負けたくない部分があるので刺激しあって取組めた!」と語り、今はスローイングのテーマを克服する事が課題との事。

最後に「去年は支配下登録して頂いたもののマリンに行く事が出来なかったので、今年こそ打席に立てるように頑張ります!」と力強く締めていたミヤ!

あるブロガーさんの記事から頂いた情報では(笑)今日の教育リーグ初戦ではライトで出場しているとの事ですから、まずは持ち前のシュアなバッテイングでアピールしてその先にあるものを掴んでいって欲しいと思います!

$PLAY  THE  GAME!ファーストでの守備練習中の宮本(2009年8月12日vsファイターズ@マリン)
$PLAY  THE  GAME!ツーベースを放ったミヤ!代田コーチ(左)と(同上)、
$PLAY  THE  GAME!2塁ベース上で(同上)
$PLAY  THE  GAME!試合後の写真撮影会で・・・ミヤ(左)と細谷(右)♪(同上)



●薩摩川内2軍キャンプ2/27(最終日)


前日の練習が早く終わり、この日が最終日という事もありリラックスした表情を見せアップを行なうナインに、高橋慶彦監督が「全力で走ってないだろ?!」「テンション上げろ!伝わって来ないぞ!」「やることはしっかりやらないと、言われてからでは遅い!」と渇!!

これで緊張感を取り戻したナインは、その後引き締まった練習に終始したとの事で、さすが慶彦監督、締めどころをわきまえてますね♪


そして左脇腹痛で別メニューだった清田もティー打撃再開!強肩でバッティングに力強さもあると評判の清田。1軍では2番打者候補の早坂・荻野貴の打撃面での苦戦が続いている事から、彼に対する期待も相当なものがあると推測されます。開幕には間に合わないでしょうが、この遅れを少しでも早く取り戻して、再び2番打者戦線に食い込めるのかどうかにも注目です!


最後は慶彦監督ご指名の堀幸一による一本締めで、鴨川から薩摩川内と続いた27日間の浦和マリーンズ春季キャンプは終了!

$PLAY  THE  GAME!幸一の一本締めでキャンプ全日程終了!(2/27 公式サイトより)


今キャンプを振り返り高橋慶彦監督は「やりたい事ができ、選手の体力・技術両面でのレベルアップが図れたと感じている」「そこで新たな課題も出てくるだろうが総括としては良いキャンプだったと思う」「そんな中、昨秋と比べ最も向上したのは選手達の精神力!」と総括し、また今キャンプで付きっきりで見る事の多かった山室・植松・佐藤賢治については精神的な部分(心のケア)大事に話をしてきたという事を吐露。

$PLAY  THE  GAME!2/5鴨川キャンプでの高橋慶彦監督


目的はあくまで浦和マリーンズの選手達を一人でも多く1軍に上げる事であると言い切る慶彦監督!その為の戦いはまず今日からの教育リーグからスタートです!


以上で1・2軍合わせて1カ月に渡りお送りしてきたキャンプ情報は全て終了!基本は公式サイトや報道からの受け売りでしたので恐縮ではありますが、ここまでお付き合い頂き本当にありがとう御座いました!


今回はこれでおしまいです♪(^^)



ランキングに参加しています!

お気に召して頂けましたら、下のラベルをクリックして頂けると大変励みになります!

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村(←クリックしてね♪)


ペタしてね