ルーキー合同自主トレ@浦和・写真レポ・その1「荻野貴司&周辺施設紹介」編 | PLAY THE GAME!

PLAY THE GAME!

千葉ロッテマリーンズとMr.Childrenを愛する永遠の25歳です♪

ペタしてね



マリーンズ今年のスローガンが「和」に決定しましたね♪

何かこたつに入ってミカンを食べながらマッタリしているイメージで、とても優勝目指して頑張るぞ!っていう気迫は感じられませんが、我々ファンも今年はマッタリと応援しましょう♪


って違~う!

ダメダメ、今からそんな事ではイカンですよ!気合を入れ直さなくては!地獄のキャンプも待っている事ですし・・・(苦笑)


そして、昨日の三好健介さんのブログに南竜介発見!

早川組の自主トレに合流との事!南も坪井も、目指すは石垣島の1軍キャンプ!部長共々頑張ってもらいたいものです♪


さて、1月10日の初日に観戦して来た浦和のルーキー合同自主トレの模様ですが、ようやく第1回のレポをお届け出来る事に・・・(苦笑)

今回は、ロッテ浦和工場を含めた周辺施設の御紹介と、別メニューとなったドラフト1巡目・荻野貴司について触れてみたいと思いますので暫しお付き合い下さい♪


まず最初に球場で見つけたスケジュールの張り紙・・・

本日13日を含め、18(月)22(金)27(水)がお休みですので、行かれるご予定のある方はご注意を!

$PLAY  THE  GAME!


自分の住む神奈川県茅ケ崎市から浦和球場までは、湘南新宿ラインと埼京線を乗り継いで2時間弱(電車に乗っている時間)新宿からだと30分+徒歩10分程度で着く事が出来ます。

武蔵浦和駅を降りて、南下すると程なくしてロッテ浦和工場が見えて来ます。

$PLAY  THE  GAME!

この工場、敷地内にロッテリア(社員食堂?)があるんですけど、球場の周りに飲食店が全然無いので、このロッテリアが一般に開放されたらどんなに便利かと思います♪(きっと普通の店より安いだろうし・・・笑)

$PLAY  THE  GAME!手前の建物がロッテリア♪

そして今、増築工事中なんですね♪予定工期は去年の4月から今年の8月末まで。建てられるのは、カカオ豆処理棟と第4工場・新開発研究棟の3棟。

こちらは、完成した新開発研究棟でしょうか?

$PLAY  THE  GAME!

これが建設中の第4工場でしょうか?

$PLAY  THE  GAME!

10日にしてハッピーニューイヤーというのは微妙ですが、足場にイルミネーションとは洒落てますね♪

$PLAY  THE  GAME!

これらの施設を通り過ぎると浦和球場です!目の前がJRの線路ですから、在来線(埼京線)や新幹線(上越・長野)から車窓に浦和球場やロッテの工場をご覧になった事のある方も多いのでは無いでしょうか?

$PLAY  THE  GAME!グラウンド
$PLAY  THE  GAME!ホーム観客席は三塁側です♪

観客席に隣接したブルペン!試合では投球練習中の選手とミットの音を間近に感じる事が出来そうです!次は是非試合を見に行きたいと思います!

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!

こちらは有名な、レフト場外のジョニーロード!この日は相原勝幸が黙々と走ってました。

$PLAY  THE  GAME!

道路を挟んで西に隣接する室内練習場。残念ながら中を伺い知る事は出来ません(涙)

$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!
$PLAY  THE  GAME!出待ちスポットの通用口♪


施設については大体以上のような感じです♪


ここからは荻野貴司クンにスポットを当てて御紹介♪


●荻野貴司(おぎのたかし)プロフィール

1985.10.21生れ(24歳)・外野手・奈良県立郡山高→関西学院大→トヨタ自動車・172cm・75kg・右投右打

コースに逆らわず、どのコースでも対応できるバッティング。守備・走力もトップレベルで、走・功・守揃った素晴らしい選手。真面目で協調性ある性格も評価(担当スカウトコメント)




練習前には全員集合してたんですけどね・・・。

白いローリングスのウェアーが荻野

$PLAY  THE  GAME!左から山室・林・荻野・清田・大谷

今年は林以外の全員がゼッケン使用で遠目ににも判りやすかったですね!

$PLAY  THE  GAME!一旦はゼッケンを付けた荻野でしたが・・・

結局この日の荻野は別メニューという事で、グラウンドを走りまわる姿を見る事は出来ませんでした・・・(涙)

報道によると、昨年末から痛めている右足親指裏が化膿(かのう)したため大事をとったとの事、バランスを崩したままでのトレーニングは大きな怪我にもつながりますし、懸命な半断だと評価したいです!今後も焦らず頑張って欲しいと思います!


そして夕方になって、荻野がサインに応じてくれました!

榎 康弘広報と比べても小柄で華奢な感じを受けます。172cmという事ですが、見た目は160cm台の自分と余り変わらないですね。

$PLAY  THE  GAME!荻野(左)と榎 康弘広報(元マリーンズ投手、1994年は7勝あげてます!)
$PLAY  THE  GAME!キャップを口にくわえてはいけません(笑)
$PLAY  THE  GAME!笑顔がグー♪
$PLAY  THE  GAME!


最後に、この日もらった荻野のサインと共にお別れしたいと思います♪

$PLAY  THE  GAME!


$PLAY  THE  GAME!夕闇に霞む浦和球場・・・

その2に続く・・・(^^)



ランキングに参加しています♪ 宜しかったらクリックのご協力お願いします♪

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村