焼肉と体重の密接な関係 | 烏龍茶の人生旅日記

烏龍茶の人生旅日記

様々な事に挑戦したり、色んな所を旅したり、とにかく人生を楽しんでやろう!ってブログです。

昨日は昼から焼肉食べ放題に行ってました。

{7D6A7C3D-DF91-4CC8-A628-D1B1C93E71F3:01}

焼肉「左近」と言う泉州では安くて有名なお店、昼間から焼肉食べ放題をしてて、しかも食べ放題で1500円程度と格安、ですが、10年ほど前に一度来た時にあまり美味しく無かったので、それから今まで一度も来てませんでしたが、今だにその不味さは健在でした。

彼女と「エリンギだけ美味しいね!」と言いながら楽しく過ごし、店を出てからスーパーで3000円分買って食べた方が良いと結論付けました。
普通はお金を払っても、例えば用意片付けをしなくて良いとか、エンターテイメント性が高いとか、そう言う利点があるもんですが、ここ「左近」はそれを踏まえても味が劣り過ぎて行きたくならないお店でした。
10年経ってればいくらかマシになってると思いましたが、むしろ舌が肥えて不味く感じてしまった。


そして、美味くても不味くてもカロリーは高いのが肉!
食べ放題でお腹一杯食べたら、おそらく一般男性で1500から2000、女性で1000から1500くらいになると思います。
この日は晩御飯の摂取カロリーを500程度に抑え、帳尻を合わせましたが、最近体重が横這いで変化の無さに苦しんでおります。

{EBC24929-D8C2-424D-8A36-D3618AD40CF2:01}

ひと月ほど前からずっと62kg台をキープしてて、61kg台に乗ってくれません。

しかしながら、ビリーズブートキャンプのお陰か、身体はまた引き締まってきた気がします。
今日も朝から草野球の練習があるので、その後筋トレしてガッツリ絞りたいと思います。

みんなも8月に海で脱げるよう、ラストスパート頑張ろうぜ!