買い物の帰りに、地元の献血ルームで全血献血をしてきました。
なんと平成7年以来の献血でした。
しかもその時は血が薄くて献血が出来ず、お土産にヤクルトだけ貰って帰ったのを思い出しました。
そういうわけで、平成6年以来の献血です。
ビジネスクラスのようなテレビ付きのリクライニングシートに横になり、右腕から血を抜かれている間は常に看護師さんが様子を見に来てくれます。
献血中は好きな飲み物を持ち込んでもいいし、目の前のテレビを見て過ごしても良いのですが、400mlだと針を刺してからだいたい15分かからず終了するので、ゆっくり献血タイムを過ごしたいなら成分献血がいいでしょう。
余談ですが、私が利用した献血ルームは、アイスはありませんでした。
お菓子もビスコとかチョコレートとかあるのかと思っていたら、煎餅と飴玉しかありませんでした。
ジュースが飲み放題とは言え、選べるほど種類はなく、ましてやそんなに飲めるわけもなく、献血前に温かいお茶1杯と献血後のアイスコーヒーとアクエリアスの合計3杯が限界。
ヤクルトが飲みたかったなぁ…
全血献血の有効期限は4日間ほどらしいので、今ごは私の血はどこかの誰かの役に立っていることでしょう。
便利なO型なんでね、また献血しに行きますよ。
次はアイスが食べたい。