新型コロナ陽性者が過去最多を記録した令和3年5月8日
図書館も、市営のスポーツジムも、動物園も、美術館も閉館してしまいました。
イベント等では定員の50%以下まで入場可能と言うのであれば、定員減らして図書館も美術館も動物園もスポーツジムも開けていいと思うんですけど・・・
マラソンや聖火リレーの沿道の観戦は止めてくれといいながら、プロ野球等は観客入れてOKなんですね。
もう意味がわかりません。
そもそも、黙って鑑賞する美術館や、黙って本を読む図書館のどこが危険なのでしょうか?
行政の「取り合えず閉めとけ」的な対策はやめてほしいです。
そうやって感染者が増えるたびに市民サービスは抑制して、空港検疫は相変わらず緩いままなんだよね。
「お願い」で言う事を聞くなら国内でこんなに陽性者は増えてねーわ。
アホらし。