激動の2020年 終わる。 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

大晦日なのに餃子が食べたい、うろにむです。

 

 

COVID-19と言う名前の、俗にいう新型コロナウイルスは来年も続くんでしょうね。

東京都は1300人越えですって。

 

1月頃に発熱して長引く咳に悩まされました。

今思えば、大流行する前の新型コロナだったのかもと思う今日このごろです。


以来、あれよあれよと言う間に日本中に感染が拡大。

習近平国家主席の国賓来日は永久的に延期でも結構ですが、オリンピックが延期になったのは選手や準備に関わる人の気持ちを思うと残念だった。

 

それから、緊急事態宣言が発令されて街から人が消えたよね。

マスクが店頭から消えるは理解できるとしても、トイレットペーパーが買えなくなるのが理解できなかった。

いまだに意味わからんけど・・・

 

人が動かない、企業が活動できない事で、それに関わる多くの人がこれまで大切に作り上げて来たものを泣く泣く廃棄したり諦めたりするのが悲しかった。

 

タレントや専門家が、いろんな番組に出て、無責任に好き放題の事を言う事で、SNSや世間に無駄に情報が溢れていたのも気になった。

マスコミが不必要に煽る事で多くの人が何を信じればいいのかわからなくなる場面もあったと思う。マスコミの勘違いな正義感にうんざり。

正しい手洗いや手指消毒の仕方を流しておいたほうがよっぽど視聴者の為になると思ったわ。

 

ワクチンも特効薬もないウイルスに罹患するのは誰が悪いわけではないのに、感染した人を非難したり、犯人捜しのような事をしたり、消毒に従事する人や、医療従事者やその家族を差別したり、日本人の嫌な部分が一気に露呈された1年でもあったと思う。

 

感染を恐れて、街や駅で困っている人に声をかけない世の中になってしまったのも残念だった。

 

 

とりあえず、特に病気やケガをすることなく1年無事に過ごせました。

来年はずっと行けなかった岩盤浴にいけるといいな。

 


2021年もよろしくお願いします。