皇女制度ってなんぞ? | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

要するに

眞子様の為の制度って事ね。

 

 

 

政府「皇女」制度の創設検討 女性結婚後に公務委嘱

政府が皇族数減少に伴う皇室活動の担い手確保策として、女性皇族が結婚した後に「皇女」の尊称を贈り、公務への協力を委嘱する新制度の創設を検討していることが分かった。皇籍を離れた後も活動に関わってもらい、皇室の負担軽減を目指す。結婚後も皇族の身分を保持する「女性宮家」の創設は、女系天皇の容認につながる可能性があるとして見送る方向だ。政府関係者が23日、明らかにした。  皇女制度は、女性宮家や女性・女系天皇の是非を問う議論には直接結び付かないため、男系による皇位継承を主張する保守派の賛同を受けられるとの判断が背景にある。  皇女は特別職の国家公務員
共同通信配信
 
 
 
団体関係者が皇室を離脱した元内親王に「名誉総裁を引き継いでほしい」と考えるなら、その時はその団体が謝礼を払えばいいと思うんですけど・・・
 
そもそも、皇族の数に見合う公務数に減らしていけばいいのであって、変な制度を作って税金投入してまで維持しようとする方が理解できない。