月経以外の出血があったら出血中でも婦人科へGO!
をモットーとしている私は、ダラダラと続く出血があるため婦人科へ行って来ました。
さすがに2週間もダラダラ血が出るのは憂鬱しかありません。
かかりつけの婦人科は、総合病院のくせにいつ行っても空いてます。
受付して5分も待たずに呼ばれて診察開始。
てっきり「年齢的に卵巣機能の低下です」と言われるのかと思っていたら、とんでもなかった。
不正出血しているのでいつもよりやたら長い内診。
指突っ込んで、お腹押さえてグリグリ(痛くない)
エコー突っ込んでグリグリ(痛くない)
念のため子宮頚癌検査(痛くない)と、子宮体癌検査(痛い)。
癌検査の結果は1週間後ですが、エコーで子宮筋腫が成長していることが判明。
不正出血はそれが原因ではないかと言う診断でしたが、生理痛もなく月経量も変化ないので、筋腫が原因と言われて青天の霹靂でしたわ。
小さな筋腫があるのは知ってましたが、いつの間に成長したんだい君は?
お腹の子が成長するのは嬉しいものですが、筋腫が成長しても一つも嬉しくもないし楽しくもありません。
あ、そうそう。
筋腫の大きさと位置を把握するためにMRI検査をするかもしれません。
うむ・・・
MRI苦手なんだよなぁ・・・
(20年前に1度だけ経験あり)
つーか、このダラダラ出血何とかしてくれい!