結婚延期ですって。
宮内庁は「小室家の借金問題ではない」と否定してたけど、いやいや、それが原因でしょう。
そもそも、夫を亡くした女性が、せめて一人息子には高い教育を受けさせてやりたいと願ったのであれば、それこそなりふり構ってられなかったと思うけどねぇ。
つーか、普通の家庭でも子供が奨学金を受けながら大学行けば、学部にもよるだろうけど400万くらいの借金はあるでしょう。
交際していた男性が「生活費の足しに」と言ってお金を渡してくれたら、普通は贈与だと思うわ。
それを別れる時に「返せ」って、やだやだ・・・
今後に控える皇室の重要行事もわかってた上でその後のスケジュールを決めたのは秋篠宮家と眞子さんですよ。
「未熟」と言うより、「ザ庶民」の家庭に嫁ぐ覚悟が眞子さんになかっただけだと思うけど。