奨学金はイコール借金数百万円もの借金背負っても大学に行きたいのか。その借金を卒業後十数年に渡って返済する覚悟があるのか。もっと厳しい事を言えば、大学にそこまでまの価値があるのか。毎月2万円近い額を10年20年と払い続けている自分を想像できるなら奨学金を得て大学に行けばいいと思うが、ぼんやりとしか想像できないのであれば考え直す勇気も必要だと思う。その覚悟があるのかどうか。NHKの「それでも学びたい 奨学金に揺れる母と娘」を見た感想。ま、高卒就職組の私が偉そうな事は言えませんけどね。