私が愛用している布団は綿布団。
母が嫁入りの時に用意した客布団を「一度も使ってないから」と言う事で私が貰ったの。
それがこの布団。
昔の町の布団屋の手作りの国産の木綿わた100パーセントの布団よ。

柄が昭和だわね。
綿の掛け布団の耐久年数って5年くらいらしいけど、もう軽く10年は使ってるわ。
週に1回は天日に干してるけど、たぶんダニくらいなら住んでそうだわ。
ここらで打ち直しをしたいんだけど、引き受けてくれる布団屋が近くにないのよね…
綿ふとんは洗濯厳禁らしいけど、綿が寄らないように何か所か紐で縛って洗濯乾燥機にかけるのはアリって聞いたんだけど本当かしら??
ダメもとでコインランドリーで試してみる…?
やる気満々で近所のコインランドリーを調べていたら、
家族から言われたわ。
「布団乾燥機を買えばいいじゃないか。」
だよねぇ~~