外国人観光客でウハウハな時こそ日本の客を大切にするべし。 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

外国人観光客でウハウハ

そんなの関係ない仕事の私には実感ないけれど、
旅行に行くとマナーの悪い外国人観光客がいて嫌になる時がありません?


いえね、来るなとは言わないわ。
せっかく日本にお越し頂いてるんですもの、いい思い出を作って帰国して欲しいと思ってるの。

でもね、来る前にちょっと日本の習慣とかマナーとか調べて来いよって思うの。





私が遭遇した迷惑な外国人観光客は…



掛け湯をしないでいきなり浴槽にドボンの中国系の方
浴槽の中で体を洗う中国系の方
周囲にシャワーの湯を撒き散らす中国系の方
浴槽の中で歯を磨く中国系の方
噛んでいたガムを浴槽縁に置いて帰った中国系の方
どこでも大きな声で喋りまくる中国系の方



中国系の方ばっかりなのは偶然よね?
掃除に来た職員のオバちゃん曰くも、「何度も注意してるけど無駄」と白旗。
「ぜひフロントに苦情の投書して下さい」ですって。
オバちゃんも困ってるんですって。

外国人観光客が大量に来ている時こそ日本人のお客様を蔑ろにする店や企業は、そう遠くないうちにいずれ傾くか潰れると思うの。





余談

トヨタのジュリー・ハンプ容疑者が役員を辞任ですって。
護送される時の車が日産だったのはトヨタにとって痛恨の極みだったのかしら?
まぁ、今回の辞任は当然だとしても、こういう事になるとだから女はダメなんだって言わるんだから迷惑な話よね。