Suicaで大騒動 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。


マクドナルドのコーヒーを久しぶりに飲んだの。

こんなにマズかったっけ?
同じ100円ならコンビニのコーヒーの方がいいね、やっぱり。




さてさて、東京駅が大変な事になったもよう。


東京駅記念スイカに客殺到、大混乱で販売中止 飛び交う怒声、囲まれる駅員
JR東日本が東京駅開業100周年を記念し、20日午前に限定販売したIC乗車券Suica(スイカ)をめぐり、東京駅丸の内南口の窓口に購入希望者が殺到した問題で、同社は安全を確保するため約2時間半で販売を中止した。これを受け、買えなかった人が駅員に詰め寄るなど、駅周辺は大混乱となった。

(産経新聞 12月20日(土)16時9分配信  一部抜粋)





これさぁ、素直に事前応募の抽選販売にすれば良かったじゃんね?
1人3枚まで購入可能とか面倒な事を当日のみの対面販売にするから大混乱になるのよ。
売った方も、買えなかった方も、お互い不幸だし、何より、東京駅に来て混乱に巻き込まれた一般客が気の毒よ。


ちなみに私は1枚もICカードを持っていないので全く価値がわかまへん。