スペシャル・ポリス | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

総理や国賓を警護するSP
今まで、「スペシャル・ポリス」の略かと思ってた、うろにむです。



先日、某駅前にすごい人だかりができていて、何かと見に行ったら、某政党の党首の演説だったの。
地方の党員の人や警察やSPの人達がうじゃうじゃいたわ。
駅前の大通りに何台も車を止めて迷惑よね。

その党は私の大嫌いな政党だったから演説に興味はなかったんだけど、
ちょうど前の晩に「SP 革命」のDVDを見たばっかりだったんで、生SPには大興奮よ。
あの人たち、本当にスーツの前ボタンを止めてなかったし、目つきも悪かったわ。
パッと見たらヤクザよね。

残念ながら堤さんはいなかったわ。
岡田くんもいなかったわ。

記念に写メしようかとおもったけど、怪しまれたら嫌なんで自粛したわ。





で、チラとSPを堪能して、その足で運転免許の更新にいったの。
警察づくしよ。

しかしさ、運転試験場って無駄に職員多くなね?
免許にICチップが内臓されるとかで更新料が値上がりしてるし、なんなのいったい?


受付のオバチャンに「ICチップって何か意味あるの?」と聞いたら絶句してたわ。
聞いちゃまずかったのかしら?

「付けなくていいんじゃない?」と言ったらまた絶句してたわ。



これ以上文句言ったら公安に目をつけられそうなんでやめといたわ。