あの女の復帰 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

「キム・ヨナ ソチ五輪まで現役続行」


もうね、リンク貼るのも嫌だからご自分でググってちょうだい。



この親子の目標は「ソチで金メダル」ではなく、
その後に選出されるIOC委員よ。


そのIOC委員に立候補するには「直前の五輪に出場していること」が条件なので、
ソチ五輪出場が絶対条件なわけ。

ちょっと解説すると、バンクーバー後にルールが変更されて、
ワールド一発勝負が出来なくなったのよ。


もっと詳しく言うと、

ISU選手権大会(世選、欧州、4CC)へ一発勝負の出場が禁止って事ね。



まぁ確かに、散々休んでおきながら世界選手権や五輪だけ狙って復帰するのは印象よくないわよね。


で…、上記の大会にエントリーするには指定されたシーズン(前年)に規定の総技術点をクリアしていないとダメなの。
ヨナみたいに指定シーズンを全休していたら当然エントリー資格は無いのよ。

まぁ、特例が認められる事はあるらしいから、会見までして復帰を表明するって事はすでに特例が認められたか、そのメドがついたって事よね。

あのヨナが格下の国際B級大会に出で得点を稼ぐとは思えないしね。
最初から特例狙いなの見え見えよ。





さっきも言ったけど、この親子の目標はIOC委員なの。
クリーンなイメージが絶対条件なのよ。
だから今回は勝つ為のロビー活動はしないと思うわね。
してもせいぜい出場枠を取る為の活動程度と、ロシア系のコーチを探すことくらいじゃね?


その枠だって今季の世界選手権で10位以内に入ればソチ五輪枠2つもらえるのよ。
もっと言えば、ソチにはヨナが出れば良いんだから1枠でもいいわけ。
もっともっと言えば、ISUに加盟している国は黙ってても1枠は貰えるのよ。
オリンピックはISUの管轄じゃないから前年の実績とか関係ないの。
1枠だったら韓国スケ連はヨナを代表に選ぶわよ。


ヨナは今から無理して世界選手権なんか出なくてもいいの。
今のヨナは「現役続行します、ソチ目指します」と宣言するだけでいいのよ。
その宣言があれば、周囲が勝手に復帰の為の手配をしてくれるの。
2013年のワールド出場基準がドカンと上がったけど、そんなの関係ないの。