3日ぶりの爽快な便通でスッキリな、うろにむです。
インフルエンザが流行ってます。
今や、医者から「インフルエンザです」と言われれば、それは新型インフルを意味するんだそうですよ。
次々と学校閉鎖になっていく近所の小学校や中学校。
そのくせ、昼間にゲーセンにたむろしているってーのはどういうことじゃコラ??
私は新型ワクチンの優先接種対象外なので今は自己防衛するしかない。
一応マメに手洗いとうがいをしているし、カテキン効果を期待して帰宅したときは水筒に残ったお茶(最近は紅茶)でうがいをしている。
何より、よく食べてよく寝ているので今のところ大丈夫です。
季節性インフルエンザのワクチンも、今年も会社側の福利厚生で接種させてくれるとのことなので安心。
まぁ指定された病院(遠い)に行かなきゃならないのが面倒だけどさ・・・
インフルエンザとは全く関係ないんだけど、ドラックストアで消毒用アルコール(イソプロピルアルコール)を買ったんですわ。
パソコンのキーボードの汚れとかよく落ちるんだ。
レジのバイトの若者が「これは薬品なのですが、何か質問ありますか?」と聞くんだよ。
たぶんマニュアルにあるんだろうね。薬事法?
別に質問は無かったんだけど、せっかくなので「用途に手指の消毒と書いてあるけど、器具の消毒で使用してもいいですか?」と聞いてみたんですよ。
そしたらそのレジのバイト「さぁわかりません」・・・・って、オイオイ!
せめて「薬剤師に聞いてきます」くらい言えんのか君は?
「わかりません」で済むなら聞くな!