ちょっとだけ、ロシア杯 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

これは辛いな。

タラソワ、ジャンナさん、牧野さん・・・みんな辛いだろうな。
サポートしてきた一人一人が自分の責任を感じているんだろうな。


もし真央ちゃんがその人達の分まで責任を感じているようなら、それは間違いです。
その人達はみんなプロ。
担当している選手が調子悪ければ責められて当たり前の仕事なんです。



だから、山田コーチじゃないけれど今は「真央は真央らしく」いればいいと思う。



乱れた「心技体」をどう修復するのか。
今のこの時期にそれを考える時間が持てたのはいいことだと思うよ。

きっと、真央ちゃんが受けるオリンピックのプレッシャーなんてこんなもんじゃないよ。
マジで凄いと思う・・・
だから「いい予行練習になったわ♪」くらいの気持ちでいればいいのよ。



いつだったか、高橋尚子さんが言ってたのを思い出した。
「調子のいい時と悪い時が必ずある。その波を覚えておくと後がすごく楽になる」

確かこんなような事を言っていた気がする。
うん、確かこんな感じだった。






どうぞ、誰の為でもない、自分の為だけのスケートをしてください。
ガンバレー