出ましたね。
浅田真央さんの使用曲。
SP
ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」
FS
ラフマニノフ 前奏曲「鐘」
SPはワルツではないようです。
私はマズルカとノクターンを組み合わせると勝手に予想してますが・・・
(最初に流れるのがマズルカ、そしてノクターン)
FSは、これまた難解な曲をチョイスしたというか、曲が盛り上げ助けてくれるのではなく、自らの体全体から発するエネルギーと表現力で勝負する曲ですね。
そう言えば、96年ワールドで、中国の ルー・チェン選手が使っていたフリーもラフマニノフでした。
昔の採点ルールでの演技なので全体的に余裕がある感じですが、とてもイイですよ。
今回のフリーの「鐘」はどんな編集になるかはわかりませんが、演技の余韻を残したまま会場がじょじょに盛り上がって拍手喝采・・・と言うのも悪くありません。
それに、タラソワの旦那さんはピアニストなので上手く編集してくれるかもしれないですしね・・・
私は、定番曲で勝負するのも悪くはないとは思いますが、多くの選手が使った曲はその選手のイメージが残ってしまい、どうしても比べて見てしまうことがあります。
最近で言えばクワンのシェヘラとキムのシェヘラ・・・ですかね)
あえて認知度の低い曲を使う事は、おそらくそう言うメリットもあるのではないでしょうか。
それに・・・・
キム・ヨナはたぶん定番曲で来ると思うので、そう言う意味でも良い選曲だと思います。