さて北京オリンピックですが、
ここまでの感想をつらつらと書いていきたいと思います。

女の子の歌が口パクだったとか、足跡花火が実はCGだったとか今になっていろいろ出てくるところが
さすが中国と言う感じですか。
まぁ足跡花火に関しては、日本の花火大会を見ていても分かるけれど、あんなに完璧に空中で花火が開く方がおかしいのであって、別にCGと言われても驚きはしませんけどね。
それよりも驚いたのは、口パク少女を起用した中国の言い分。
「歌った子の顔が国益に反する」
・・凄いです。さすがです中国。
私が当人だったら非行少女になってるかも・・・

なんか柔道がレスリングのようになって来たよね?
組まない柔道。
チマチマとポイントを稼いでいく柔道。
本当にそれでいいのか?
そんな中で獲得した一本勝ちの柔道。
やっぱり見ていてスッキリしますな。

レオタードが中華風。
それにしても日本の女子もスタイルが良くなったよなぁ。

お話になりません。
相変わらずの得点力不足。
本当になんとかなりませんか?