バナナパンと、紅茶と即席オレンジピールのパン | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

ちょっと、これは理想的な焼き色でございますよ♪

うひょ♪





上が、バナナパン
下が、紅茶と即席オレンジピールのパン


食パンバナナパン
前回の反省を踏まえてチョコは入れませんでした。
その代わり牛乳を入れて濃厚さを出してみました。
「ふっくら」と言うよりは「もっちり」と言う感じのパンになりましたよ。
本当はもう少し膨らんで欲しかったのですがね・・・

味は、やっぱりチョコ入れなくて正解。
バナナの味が良い感じです。
トースターで焼いたらきっとうまいハズ。


食パン紅茶と即席オレンジピールのパン
無農薬のオレンジとレモンが手に入ったので皮を生地に練りこんでみることを思いついたんです。
でも生の皮のままだと硬いし渋味もあるし・・・・と言う事で考えました。

皮をミルミキサーで細かくして砂糖を加えてレンジで加熱してみたんです。
そしたら、あらまぁ、即席オレンジピールではないですか!
ついでに紅茶の葉もミルで細かくしてレンジで加熱したら紅茶の香が増強されてグーグッド!

後は普通に捏ねて(ホームベーカリーが)、発酵させて、卵を塗って200度で20分焼きました。
食べてみたら、ひょ~!

うま~い♪

また作ろうっとラブラブ