世界フィギュア08 女子FS | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

浅田真央選手

いや、ビックリした。
あんな転び方をするなんてねぇ・・・
私は91年の世界選手権の伊藤みどりさんを思い出してしまいましたよ。
でもリカバリーの早さは立派でしたね。
氷の上をフワフワと滑るスケーティングは1人だけ別次元。
これはラファエルの指導が良かった結果ですよね。
ありがとうラファエル。

優勝おめでとう!


中野友加里選手

最後をビシッと締めてくれて本当にありがとう。
もうラストのドーナッツを見てて涙が出て来ましたよ。
なんと言う努力と集中力。
あんなに喜ぶ佐藤コーチを見たのは久しぶりかも。

価値ある4位、本当におめでとう。


安藤美姫選手

SPを見ていても表情から「集中しきれていないなぁ」と思っていたのですが・・・
プログラムの変更もあったり、いろんな迷いがケガにつながってしまったのでしょう・・・
泣きながらリンクを去る姿は痛々しい限りでしたが、次に控える選手の事を考えると最初から棄権したほうが良かったかも・・・・・・・・
しかし、もともとは質の良いジャンプを飛べる選手だし、短期間でルッツのエッジを矯正してきたのは立派
です。
ゆっくりケガを治して来期の復活を期待してます。




ところで、表彰式ビックリ

アカペラコーラスで君が代。
うーん、ちょっとテンポ早すぎ(笑)
難しいのよ「君が代」は。
それにしても全部の国の国歌を覚えたんでしょうか・・・






で、塩原。

SPの時は珍しくおとなしいなぁ・・・と思っていたのですが、やっぱりFSではポエム炸裂でした。
「高校二年生の通知表がどうの」と言ってませんでしたか、この男は??



で、フジテレビ。

いくら独占放送でも、泣きながら控え室に戻る安藤選手を追いかけて楽しいか?
あんたら鬼だ。





さ、次は男子よ男子。
実はリアルタイムで見たんざんす。

私の一押し、小塚くんはトリプルアクセルがキレイに決まりSP8位です。
やっぱりこの子はスケーティングが美しい・・・
ラスト、高速スピンしながら片手はすでに連続ガッツポーズ。
そう言う君が私は大好きさ(笑)

高橋選手はトリプルアクセルでお手つきでSP3位。
会場ノリノリ。
でも上位は混戦ですから挽回のチャンスあります。
ガンバレー

南里選手
明らかに緊張してましたね。
3-3のコンビネーションは完璧。
20位なのでギリギリ予選通過・・・ですよね?
ガンバレー