
忙しくてケーキを買うのをすっかり忘れてしまった、うむにむです。
まぁケーキなんて年中買えるので別にいいですけどね。
さて、昨夜遅く、私は何を思ったのかこんな物を作っておりました。
暇なんだか忙しいんだか自分でもわからなくなってしまった生活を送ってます。
まずは「水煎包」
台湾の屋台で食べた水煎包の美味しさが忘れられず、無謀と知りながらも挑戦。
「水煎包」とは、焼いて蒸す肉まんのことです。

これ、発酵が上手くいかずかなり皮が固い。
中の餡はラードを混ぜたのでジューシーで良い感じだったのに・・・・残念。
なんとなく台湾で食べたのと違う気もするし・・・・
次は「肉まん」
こちらはおなじみの蒸すタイプ。

包み方が不恰好なのはご愛嬌。
生地を最初からやり直したので、今度は発酵もまあまあ上手くいった・・・ような気がする。
んが、蒸してみるといまいち膨らみが足らなかった。
難しいのぅ・・・

中の餡は、水煎包で余った餡にキャベツとピーフンを混ぜました。
んが、食べてみるとビーフンより春雨の方が食感が良いことを知りました。
これは近いうちにリベンジ決定です!
・・・っつうか、相変わらず料理は下手ですな。
なんとかせねぱ。