------------------------------------
1986年7月公開のアニメ映画です。
私はビデオで見て購入。

ストーリー
南の国イサと北の国パロは古くから不可侵条約を結び、長年平穏な関係を築いてきた。しかしパロの王ランスロは美しいイサを欲しがり、大臣カイルの勧めによって、イサの水門を解放して水没させようとした。しかしこのイサの危機は、サキの村の青年イズーによって回避された。この事件は両国の関係に暗雲をもたらす。とりわけ大きな衝撃を受けたのはイサの王女アーナスとパロの王子ジルであった。2人は密かに交際し、密会を重ねる間柄であったのだ。彼らの思いをよそに、両国は戦争に動き出す。一方、サキの村で妻マーリンと暮らすイズーのもとに、両国から戦争に協力して欲しいという依頼が…。
------------------------------------
いや・・・懐かしい。
久しぶりに見ると、恥ずかしくなるくらい絵がブリブリ。
顔の半分が目だったり、その目に星が3つくらいキラキラしてたり、アーナスとジルが森でラブラブモードで追い駆けあうシーンなんて恥ずかしくて背中がかゆくなってくるわ。
でもね、いいのよ、このアニメ。
なんてったってサントラが良い!!
特にアーナスとジルの永遠の別れのシーンと、ラストのマーリンがイズーにお別れを言うシーンのサントラが良い。
そしてもう一つ。
マーリンと別れ自分の愚かさに泣きぐずれるイズー。
そのイズーに、薄暗い雲の切れ目から陽が指すと同時に流れる「美しい星」のイントロ。
この絶妙のタイミング。
新居昭乃のエンディングテーマ「美しい星」が最高に良い!!!!
この作品の為に作られた名曲の中の名曲。
新居昭乃のアルバムとかに入ってるとは思うけど、作品を見てその流れの中で聞いて欲しい一曲ですね。