宮川製麺所 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

香川の道にも慣れたのか今度はスイスイと車を走らせて、たどり着いたのはココ。

善通寺市にある「宮川製麺所」


さっそく並びましょう。
お昼時と言う事で近所の人たちもたくさん来ていましたねぇ。
ここはドンブリによって麺の量が違います。
小ならこのドンブリ、大ならこのドンブリと、予め自分の好みの量のドンブリを選んで並びます。

店の奥でおばちゃん達が大きな釜で麺を茹でていますので、おばちゃんに“アツアツ麺”か“ひえひえ麺”を伝えたらドンブリに入れてくれます。


ドンブリに麺が入ったら、好みの温度の汁を入れてもらい、好きな具を入れて出来上がり。


お勘定は食べた後です。
料金は自己申告ですのでキチンと申告しましょうね。


これでなんと120円!安~~~い!!!
それでは頂きましょう。


はぁ・・・・おいしい!!!
ここは出汁が最高に美味しいんです。先ほど食べたなかむらが少し塩分が強すぎた感じを受けたのですが、ここはイリコの味がよく出ていてゴクゴク飲める美味しさ!
もちろん麺はシコシコ、ツルツル♪

あっと言う間に間食しました。
ちなみに、県内の方であれば麺と出汁のお持ち帰りも出来ます。
近所の方なのでしょうか、自宅から持って来たであろう片手鍋に麺と出汁を入れてもらって店を出るおじちゃんがいましたよ(笑)。

普通のお持ち帰り用は、出汁も麺も透明のビニール袋に入っています。
私は他県だったので購入を断られましたが・・・(寂)


ごちそうさまでした!