時代劇とピアスの穴 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

正月は時代劇ラッシュで良いですな♪
特に今年の大河の「功名が辻」は上川隆也さんが出るので楽しみなんです。ぐふふ。

そんな時代劇ファンの私ですが、最近気になる事があるんです。
それは、女優さん達の耳。
いくらカツラが似合っていても、着物の着こなしや所作が上手くても、アップになった女優さんの耳にピアスの穴が空いているのが見えた時はガッカリしてしまうのですよ。

だって、江戸時代の武家の娘の耳にピアスの穴ですよ???
殿様の正室の耳にピアスの穴があったらどうします??

ね。
やっぱり違和感アリアリなのよ。


こう言う髪型なら耳が隠れているので許すよ。←嫌だけど


でもこの髪型の時はダメ!

耳全開でピアスの穴が目立ってしまうじゃないの!


女優さんの中には耳にいくつも穴を開けている人もいるでしょう?
特に若い女優さんとか、たぶんお化粧と同じ感覚でピアスをするんだろうけど、時代劇ファンの私としては何だかなぁ~と思ってしまうわけよ。
中には穴が大きくて目立つ人もいてさ、ますますガッカリするんですよ。
そう言う人を時代劇で見るとつい、「誰かメイクでその穴を隠してちょうだ~い!」と叫びたくなってしまう。


ちなみに、グラビアアイドルの熊田曜子さんと言う人は「時代劇に出たいからピアスはしない」そうだです。