取引・仕訳・勘定・試算表・・・。君の名は簿記 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

先週からあれほど嫌がっていた簿記の講座に通っています。
取り合えず3級を目指すのですが、先生の言っている事が外国語に聞こえて来るのはなぜでしょう?


取引・仕訳・勘定・試算表

なんのこっちゃい?
聞くところによれば、3級は個人商店の会計レベルだそうですね。
マジっすか?!(笑)

--------------------------------
【取り合えず覚えた事】
帳簿の
左が借り方(お金が入ってくる)
右が貸し方(お金が出ていく)

“受取~”とあれぱ、収益
“~費・料”とあれば、費用

--------------------------------

「違うぞ!」と言う方はコメントに一言お願い(笑)