スクール・ウォーズ/HERO  ※ネタバレ有り | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

「子供を嬉しい気持ちにさせる先生がようけおったら、生徒はみな変わっていくで」




ちくしょー!
やっぱり泣いちまったじゃねーかっ!!

「スクール・ウォーズ/HERO」
ご存じ、伏見第一工業高校ラグビー部の実話を元にした青春ドラマの映画化です。
ちなみに私は、NHKのプロジェクトXで放送された「ツッパリ生徒と泣き虫先生」を見て感動の涙を流した人です。
ラグビーも好きだし、テレビシリーズの「スクールウォーズ」も見ていた人です。
名曲「ヒーロー」を聞くだけで目がウルウルしてしまう人です。
(でも丸山みゆきの「FIRE 」も好き ←スクールウォーズ2の主題歌)

すでにテレビドラマが最高の出来なので映画はあまり期待していませんでした。
なんて言うか…、山上先生が照英だし(笑)
やっぱり山上先生は山下信司よね!



でも、でも、






涙で目の前が霞んで見えませーーーーん!
ヤバスっす(涙)
良いよ良いよ、照英。最高だぜ! ビバ照英!!
誰かこの人に主演男優賞をあげてちょーだい!!!
コテコテの青春映画のくせに、何でこうも次から次ぎへと涙が零れてしまうのでしょうか?
んもう!誰か教えて!!

なんかねぇ、この映画を見ると、今の世の中に本気で生徒と向き合って一緒に笑って泣いてくれる先生ってどれだけいるんだろうって思うわよ。
愛のこもった鉄拳は暴力でも何でもないんだよね。

ラスト
極悪だった八坂の慎吾が教師になって山上先生に会いに来るシーン。
プロジェクトXでのシーンと重なって、もう涙の洪水でした。

ああもうダメだ!
書くだけで泣けてくるよ(笑)