いろいろと調査した結果、今のところJ●Bの「バンコク自遊自在」が一番いいようです。
でもねJTBさん。支店によって質問の応えが違うのは何でですかね?
ある支店では「現地合流は出来ない」と言えば、別の支店では「出来ます」と言い、「国内線特別運賃がない」と言えば、別の支店では「あります」と言う。
・・・しっかりして下さいよぅ~~!!!
さて、タイに行ったらタイ語を話さないといけません。
やっぱり英語ではなく現地の言葉でコミュニケーションを取りたいですからね。
そこでタイ語についてインターネットで調べていると、ちょうどNHKで「アジア語楽紀行」と言う番組の再放送の情報を入手しました。
https://www.nhk.or.jp/gogaku/kikou/

タイの大学生、ノイさんが旅に役立つタイ語を実践を交えて教えてくれます。
ちょっとした観光ガイドなんかもあってけっこう面白い!
再放送が深夜なのですが、これは見る価値ありです。←言い過ぎ?
それにしても、タイ文字って韓国文字に次いで難解かもしれませんぜ(笑)

字じゃなくて模様に見えるよ・・・