個人特性分析 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

会社で「個人特性分析」とやらをやりました。
入社試験の時にやっているんだそうです。私の時はこんなのありませんでしたよーー。
最近の若者は大変ですなぁ~



私の結果です。



「信頼係数」

解答・レベル低。解答の性格さに欠ける。
   (適当に答えたのがまずかった?それにはても信頼度低とは…ショック! )

「どういう事に意欲、やる気を出すか」

解答・増やしたい、減らしたくないと言う系統の意欲郡が一番強い。
   逆に、自分らしい生活を送りたい系統の意欲郡は淡白。
   (物欲に激しい奴みたいじゃんねぇ)

「どう言う事に感心・興味があるか」

解答・人の心理動向や情緒的な事に対してあまり感心がない
   (冷たい奴みたいじゃない?)

「どういう性格・パーソナリティか」

解答・自分らしさを主張するよりも、社会が自分をどう見ているかを気にするタイプ。
   派手さはなく目立つと言う事もあまりない。
   (根暗な奴みたいじゃん!)

   暗い影のようなものもなく、明るい。
   (暗い過去もないわよ)



これが合否の参考材料にされるなんて・・・恐ろしい時代だ。



それにしても、入社試験の役員面接で「趣味はなんですか?」と聞かれて、
「はい! 漫画を書く事ですっ!!」って元気一杯に答えた私って一体・・・・・・・