トヨタの“アリオン”ではない。
1986年 安彦良和監督作品の「アリオン」である。
私、映画公開時にリアルタイムで見た世代です。
なぜかビデオもサントラ(LPですが)も原作本も持っているんです(笑)
ストーリーは・・・
人と神が分かたれる以前の時代、ティターン一族のゼウス、ポセイドン、ハーデスの三兄弟は地上世界の覇権を争っていた。幼くして叔父ハーデスにさらわれた少年アリオンはゼウスを倒すべく、オリンポスへと向かう。その道中、少女レスフィーナとの出会いなどを経て、自らの運命を切り開いていく…。
(Amazon解説より)
とにかく話が難しいです。ギリシャ神話を知らないとイマイチ理解に苦しむでしょう。
私は原作(漫画)を見てから映画を見た方なので、無理に2時間にまとめたストーリー展開が物足りない感じだったのですが、映画として単独で見る分には良く出来た作品ではないかと思います。
そうそう。久石譲さんの音楽と、映像美は最高ですぞ。
