同期で昨年退職した友人が、派遣会社に登録に行ったんだそうです。
友人は私と同じでずっと営業系サービス属で生きて来た人なので、「対人折衝ならまかせとけ!」って感じなのですが、これがいざ机に向かう事務となると話しは別だそうで...。
派遣登録時にダメもとで一般事務の仕事を希望しても、やっぱり来る仕事は営業関係ばかりだそうです。
そりゃうそうだよな(笑)
ましてや一般事務なんて経験者か若い人を採用するだろうし、総務や経理は経験してナンボの仕事だもんね。私達には縁がなかった仕事だわよ。
「私の今までの経験は全くツブシがきかないって事が今頃になってわかったわよ!」
腰を痛めて退職したのでしばらく立ち仕事は無理だと言う友人。
なんだか人ごとではないよ...
ところで、アメバさん。
ここは画像の位置は変えられないんでしょうかね?
他社のブログを見ると、画像の横に文字を入れたりしているんですが、
そんな事はここでは出来ないのでしょうか?
素朴な疑問でした。
--------最近見た映画-----------------
「世界の中心で愛をさけぶ」
泣けた度 3
すいませ~ん。評判ほど泣けませんでした。
やっぱりテレビ版→映画版の順だとダメですわ。
テレビ版の方が話の中身が細かいので、映画版は中身が簡単すぎて・・・。
例の“助けて下さい”も、山田@朔太郎の方がよかったなぁ。
「犬のえいが」
泣けた度 5
これは泣けました。1800円は無駄じゃなかったです。ええ、本当にオススメ!
映画館で鼻水が垂れるくらい涙しました。ああ恥ずかしい。
犬が主役の映画で泣いたのは「南極物語」以来だわよ。参ったぜ!
「JSA」
泣けた度 ?
母がビョンホンのビデオを借りて来いと言うので、レンタルして来ました。
コレ、泣けたんだろうか??
実は途中で寝ちまったもんで全部見てないんですわ。
休みの日にゆっくり見ま~す。
「美しき日々」
泣けた度 無限大
え?これは映画じゃない?
気にしない気にしない。ケンチャナヨ~
ところで・・・
変わりすぎだよね(笑)
↓
(天国の階段より~子供役から大人への変貌~)