こんにちは、うりやまですニコニコ





お子さんのいらっしゃる方、おもちゃ収納はどうしていますかアセアセ



子育て中、家が片付かない最大の原因は


おもちゃ


であると思っていますえーん



年齢とともに増え続けるおもちゃ。

その全てに居場所を与え、スタメンと控えに分けて適切なタイミングでローテーションする。


不要になったタイミングでフリマアプリに出したり、人に譲ったり処分をしたり。


子どもには片付けの習慣をつけさせ、子どもに分かりやすいようラベリングし、見やすく取り出しやすいよう、オープンなラックなどに収納する。




…え、


現在そんなこと、



1ミリだってできていませんえーん



部屋は居場所の決まらないおもちゃで溢れかえり、次から次へといろんなおもちゃに手をつけてはあちこちに放置していく2歳児により、リビング、キッチン、廊下から寝室まで、あらゆる場所に広がっていき…。


片付けることを半ば諦めてため息をつく毎日です。。



はい、

新居ではなんとかしたいと思っています…。




まず、リビングに置くおもちゃは、収納アイテムに収まる分だけ、というルールにしたいと思います!


スタメンのおもちゃは基本、目の届くリビングに置きたいと思っています。



なので、なるべくリビングの雰囲気を壊さない収納アイテムを検討しています。


子どもが見やすく取り出しやすいもので、そこまで存在感の大きくない、掃除の際の移動もしやすいと理想的ですニコニコ



今検討しているのは、このあたり。





キャスター付きで軽くて移動できるのと、モノトーンな色合いも他のインテリアを邪魔しなさそう。





斜めに入って取り出せる箱、キャスターのついた下部ワゴン、オープンラック、さらに絵本ラックも兼ねていて、一台で収納量とバリエーションを担保しているのがポイント高いです。



あと、色が悩みどころですよね…。




我が家のリビングの雰囲気はこんな感じです。






娘が転がっているあたりを、当初のおもちゃコーナーにしようかと思っています。


床は朝日ウッドテックのラスティックオーク。

木調の収納アイテムを選ぶ場合は床との相性が気になります。。


他のインテリアとの兼ね合いもありますしね…


うーーーーん、




むずかしい!!




おもちゃ収納探しは、まだまだ続きます…笑い泣き