USB micro bのケーブルが四本あったので、調査してみました。

 

右から

1 昔、インターネットで購入した金色USBケーブル。1.5m。

2 100均で購入した伸縮ケーブル。1m。

3 どこかに付属していたケーブル。75cm。

4 弊社で販売しているKUULAAケーブル。50cm。

 

1 昔、インターネットで購入した金色USBケーブル。1.5m。

 

 

抵抗は777mΩでした。

そして、調子が悪くなったので使うのを止めていたが、D-が切れてました。

 

 

QC3.0環境では、9.12V、0.63A、5.74Wの出力でした。

 

2 100均で購入した伸縮ケーブル。1m。

 

 

抵抗は、まさかの計測オーバー。HIGH mΩ。

 

 

QC3.0環境では、5.06V、0.42A、2.12Wでした。

 

3 どこかに付属していたケーブル。75cm。

 

 

抵抗は286mΩでした。良い記録です。

 

 

QC3.0環境では、9.16V、2.06A、18.86Wでした。

QC3.0の急速充電に対応してたとは。

 

4 弊社で販売しているKUULAAケーブル。50cm。

 

 

抵抗は178mΩでした。良い記録です。

 

 

QC3.0環境では、9.14V、2.06A、18.82Wでした。

QC3.0の急速充電にきちんと対応しています。

 

USBカーチャージャーではQC3.0の商品が多数あるので、

USBケーブルもそれに合わせて使うと急速充電できます。