今回はケニアのプリペイドSimカード事情について調べてみました。
ケニア最大の玄関口といえば、ナイロビにある
ジョモ・ケニヤッタ国際空港ですが、到着ロビーから外に出たところにSimカードが売られてます。
【参考リンク】
http://senegaltaizaiki.com/2017/07/04/kenyasim/
ケニアのSimキャリアは、
safaricom、airtelが有名です。
4G(LTE)対応バンドは、
safaricomは、1800MHz(B3)、800MHz(B20)
airtelは、800MHz(B20)
となっています。
【参考リンク】
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks_in_Africa
弊社のWi-Fiは全ての周波数帯に対応しています。
safaricomのSimカードの場合、
Simカード自体が、200ケニア・シリング(約220円)で買えます。
一カ月、1.5GB使用契約が、500ケニア・シリング(約550円)で買えます。安いですね。
【参考リンク】
http://senegaltaizaiki.com/2017/07/04/kenyasim/
ケニアへ旅行に行かれる方は、参考にしてください。
旅行に行く前に、見ておきたいサイト。
【海外Wi-Fiレンタル比較サイト】
http://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/
盗難、物損しても海外旅行保険があれば安心!
【楽天カードサイト】
https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/
★ シンセンテックスでは、ポケットWi-Fiを販売およびレンタルでお貸ししています ★
【シンセンテックス ショップサイト】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/otokonowifi/