2018年9月3日(月)

 

愚民の日2018 -ダイバーシティを独裁せよ-

 

DIAURA

 

 

Zepp DiverCity Tokyo、約2年半ぶり♪

 

 

 

今年もやってきました、愚民の日!!!

 

そしてものすっごくひさしぶりの単独公演!!!!!

 

 

 

等身大?のメンバーのパネルが登場♪

 

 

 

のぼりも♡

 

もう物販からテンションが上がってしまって、予定を上回る散財をしてしまった 汗

 

 

まずはO.A.のディオーラから!

 

※公式ツイより

 

セトリはCD『運命開花』の3曲でした。

 
※公式ツイより
 
左から処飢夜さま、龍耶さま、妖華さま、禊さま
 
90年代V系『ネオダークネス』をコンセプトにイベントライブ『闇戦』で始動した彼ら。
 
 
11月1日の単独ライブで活動を休止。
 
(あくまでもカタカナの『ディオーラ』ですのでお間違えなくあせる
 
 
一旦幕が下り、ディオーラの『運命開化』のPVが流れた。
 
どこかの公園で撮られた白黒のPV、懐かしさ満載(笑)
 
その後、DIAURAのコメント動画とMV『FAKE[s]』が流れた。
 
こちらのMVはカメラアングルが凝っていて綺麗だった(笑)
 
 
そしてDIAURA登場、『FAKE[s]』からスタート!
 
※公式ツイより
 
こんな風に真ん中に置かれた台のところで歌うyo-kaさん。
 
『DICTATOR』に歓喜する私 ヾ(@^▽^@)ノ♪
 
※公式ツイより
 
※公式ツイより
 
カタカナもいいけど、やっぱり私は英語のDIAURAが大好き!!!
 
 
終演後、色々な告知があった。
 
なんと!DIAURAの楽曲が2019年初夏公開予定の映画
 
『SEVENTEEN MOTORS(セブンティーン モータース)』の主題歌 に決定!!
 
 
新アーティスト写真ラブラブ
 
 
 

 

8周年ライブと冬のワンマンツアーの日程も発表された音譜

 

まだまだ楽しみが続きます (≧▽≦)♪