採卵終了 | 三人目(も)不妊。ひとりごと。

三人目(も)不妊。ひとりごと。

不妊治療について書いてます。
一人目人工受精、二人目体外受精で授かりました。
贅沢といわれそうですが、やっぱり三人目も欲しくて頑張っています。
現在最後の体外受精トライ中です。

D14の今日、無事に採卵してきました。

D12の夜9時のHCG注射も無事に出来、
D13のボルタレン錠も忘れずに飲みました。

タクシーで7時半前に到着し、受付番号は1番口笛
採卵前の内診で、排卵していないことを確認してひと安心。

内診の後に個室(111番でした!)に通されて、順番を待つのですが個室がどこかのホテルのようでちょい興奮ラブ

部屋にトイレはもちろん、シャワーまでありました。
シャワーはどういう場面で浴びることになるのかわかりませんでしたが…

8時過ぎに部屋に通されて、採卵の順番4番の出番がくるまで待ちます。
10時過ぎに呼ばれるまで点滴したり座薬を入れられたりして、後はのんびり読書して待ちました。

ベッドかと思いきや普通の内診台でちょい驚き。今まではどこもベッドのような台に乗ってたので。
麻酔が入ると全く記憶が無く、次に気付いたのはストレッチゃーに移される辺りでした。

その後ふらつきの確認とか出血の確認とかがあり、全部クリアして、担当の院長先生からお話があり、帰宅という流れでした。
全部終わって迎えに来てもらったのは13時半くらいでした。

左右12個くらい見えてたと思いますが、採卵数は10個。
旦那の成績がイマイチ奮わなかったらしく、3個ふりかけで7個顕微にしましょうと。

旦那、昨日職場BBQで昼から夜までたらふく飲んでたからかなムキー
成績を伝えたら「昨日飲んだからかな」って言ってたけど…気にするなら飲むな!控え目にっつっただろムキーと(心の中で)毒づいておきました。

何で男って、こういう場面になってまで「控え目に飲む」ってことが出来ないのか。ホント苛々する。

明日は受精確認でTELします。
3月の採卵時はまさかの低受精率だったので、今回は沢山頑張ってくれますように。