2017/6/20(火)

 

朝起きると隣にかわいい茶色の塊がいるのですラブラブ

 

嬉しいのですラブラブ

 

温熱療法光照射3回目。

 

なんだか患部の色が白っぽくなってきた気がする。

どうなんだはてなマークいい気がしている。

 

 

体重4.7kgはてなマーク

なんで体重増えたり維持しているのかわからない

 

 

顎の熱も昨日はあったけど今日はない。

いい方向に来ていると信じたい。

 

終了後お口

 

病院サンプルが置いてあった

低分子プロテインと糖コントロール。

高カロリーだ。

糖コントロールはうりが罹患した肝リピドーシスに適していると。

去年はこんなのなかったなぁ

 


ぽんぽんになんでも食べてもらいたいと思って低分子プロテインをあげてみた。

本来新し物好きのぽんぽん。食いつくかと。

 

 

食べに来た。あまりこぼさず食べれてるビックリマーク

最近どろっとしたよだれが減り、よだれかけの汚れも減った気がしていた。

すごく嬉しい

ベロで救うから、形状も大事

どんなのが食べやすいのかお試し

 


上手に食べれたぽんぽん。嬉しかった音符

自分でも食べれたと自信がついたみたいニコニコ拍手

食べれたね

よかったね

うれしい・・・・

拾いながら回って頑張ります

それでもいいんです

1袋30gで123kcalもある。

少しこぼすけど食べれた。嬉しかった。

 

 

患部もやっぱり白っぽくなって来た。

これががん細胞が死滅してきているのか?

看護師さんも赤い色が薄くなって来たと言っていた。

ぽんは毎日頑張って毎回じっとしていい子で頑張っている。

 

 

家を今年初めてクーラー入れたら、寒くなったのか布団に潜ってしまった。

温度管理って難しいな。

治療も早い時間に行かないとな。

 


低分子プロテインを数回に分けて食べている。

明日の朝までに1袋食べてくれると嬉しいな。

 

 

今日はチュールも焼きガツオもダメだった。

 

 

でも、カリカリ食べてくれればいい。

 

なんで呼んだら違う方向探すのポーンはてなマークタラー
私の真上でふみふみしてるのにwアセアセ
まぁ…ぽんぽんらしいですけどw爆  笑タラー