高島屋でゲット♪

Craft Butter Cakeクラフトバターケーキ 5個 1458万円

上質バターが香る、こだわりスイーツ

ニュージーランドで放牧され牧草を食べて育った生乳から作る「グラスフェッドバター」を使い、

食感の異なる2つの生地ガレット・ブルトンヌとフィナンシェに

ミルクジャムを挟み三層仕立てで焼き上げました。

表面のサクッとした歯ざわりと、ミルクジャムがふんわりと膨らみ、

生地の真ん中にできる空洞が生み出す食感の軽さも特徴のひとつです。

横から♪

断面図♪

バター感がすごくあって、とっても美味しかったわ(^0^)
そのまま食べるよりも少し温めてから食べたほうが美味しいと思(^ー^))

半分は息子にあげました☆
高いからリピしたいけど買う勇気はもうないかも(><;)

大丸でゲット♪

バターラングドシャ・チョコ 2個 583万円

国産発酵バターを18%使用した生地にチョコを練り込み、スクエアチョコをサンドしました。

1個は息子にあげました☆

やっぱりクッキーは割れている

断面図♪

普通に美味しかったよ(^ー^)
チョコ菓子の割に美味しくて、チョコがガルボっぽくて好きやった♪
小さいクッキー何やねんって思ったけど、

クッキーがないとちょっとしつこく感じてしまうかも(^ー^;)

ノーマルよりもチョコのほうがいいな♪
でも、2個目を食べようとは思わないタイプやったわ
リピはないなぁ…

息子とランチ☆

息子が食べてみたいというので、

私もずっと気になってたお店だし行ってきました(^ー^)

セクションドール (Section D'or)さん

黄金比率のタンドリーチキン 2200万円

カブ、ダイコン、玉ねぎ、にんじん、インゲン、ピーマン、ジャガイモ、

さつまいも、かぼちゃ、春菊、キャベツ、ブリドールのパン

タンドリーチキン

お肉、めっちゃジューシー(^0^)

めちゃくちゃ美味しかったわ(^0^)
あんまりタンドリーチキンが好きじゃなかったけど、タンドリーチキン好きになった☆
優しいタンドリーチキンで、めっちゃジューシーでやわこかったよ(^ー^)

野菜も色々入ってて、甘くておいしい野菜ばかり☆

息子とこれなんやろな?って言いながら食べてきたよ(^ー^)
 

息子との楽しいランチタイムもあと2回になった日でした(T-T)

たまに買いに行くパン屋さん☆

ブーランジュリー・リベルテ (Boulangerie Liberte')さん

きのこのフォカッチャ 330万円

チーズたっぷりでおいしかったわ(^ー^)

くるみフーガス 300万円

チーズとくるみが入ったフーガス☆

ここのパン屋さんで一番気に入ってるパン(^ー^)

クルミとチーズなんておいしすぎて最高だわ(≧▽≦)

 

ここのクルミバケットもおいしいんですよ(^0^)

おっさんの誕生日ケーキはこれにしました(^ー^)

お気に入りのCHERIE MAISON DU BISCUIT☆シェリーメゾンドビスキュイさん

バスクチーズケーキ 4320万円

スペイン・サン セバスティアン発祥と
言われるこのお菓子
現地では tarta de queso(タルタ・デ・ケソ)
という名前で呼ばれて親しまれています。

表面がこんがり焼けていて、
中はとろ〜りと柔らかいのが本場のバスク風
高温で短時間焼くことにより、
中がなめらかな独特の食感を生み出します

フランス産クリームチーズを
たっぷり使用した
贅沢なバスクチーズケーキ
ぜひこの美味しさを味わってくださいね

断面図♪

6個に切ったよ(^ー^)

間違いなくおいしい奴(^ー^)

 

16時くらいに行ったのに、まだ並んでたわ(><;)
息子が10人くらい並んでくれてゲット☆

変な猫の缶の限定品になってから、また人増えてるわ(^ー^)

バスクチーズケーキ、いつも売れ残ってるし、

バスクチーズケーキだけの人は並ばんでもええことにして欲しいなぁ~♪