週末は出かけたチムジルバン(健康ランド)で、

予定外に一泊(!)ということになり、日曜日の夜帰宅してきました。

まもなく期末テストだというのに、遊んでばかりの母子です。


***************************


小学2年生 金曜日の連絡帳より



・おやつパーティー用おやつ3~4人分

 간식 뷔페용 간식 3-4인분

・個人のお皿・箸 개인 접시, 젓가락



その昔、旦那(当時は彼氏)が日本へ遊びに来たときに

ラーメンを食べたのですが、直後に

「で、ごはんは?」と言われて、

どんだけ体育会系な食欲なんだと呆れたことがありました。

彼曰く、ピザやラーメンは「おやつ」であり、

食事とは「飯粒(ごはん)」を指すのだとか。


当時は彼が単純に大食いでそういう風に言っているんだろうと

思っていたのですが、

この国は本当にそうなんです。


「朝ごはん食べましたか?」と訊くと

「いいえ、パンしか食べる時間がありませんでした」

とばつが悪そうに答える人がいます。


日本だと普通に「朝はパンを食べてきました」でパン食=1食ですが、

ここではパンは食事としてカウントされないようです。


昔旦那が言っていた通り、

ラーメン・ピザ・パン(おかずパンであっても)・フライドチキンなどは

この国では「おやつ」カテゴリに分類されます。


この「おやつ」は韓国語で「간식(カンシk)間食」といいます。


なるほど「間食」と言えば育児書なんかでも

「間食はお菓子よりもイモやトウモロコシ、自然の野菜云々・・・・」

と書かれていることがあるので

必ずしも「おやつ」が「お菓子」を指すわけではないことは分かります。

でも、フライドチキンがおやつとかは完全に理解不能な世界です。


で、連絡帳の話に戻りますが本日1時間目、例によってお茶会(다모임)を

するんだとかで、先日 は自分たちで海苔巻を作って食べました。


今回はおやつバイキングをやるんだとかで、

各自で3~4人分の「おやつ」をもちよってバイキング形式で食べるのだとか。


ここで普通に小袋に入ったお菓子を持たせたいところですが・・・


先生からいただいた「おやつパーティー」のお手紙より


☆다모임 간식 뷔페 안내☆

번거로우시더라도 한가지씩 음식을 보내 주시면

고맙게 나눠 먹겠습니다.

떡꼬치, 잡채, 김밥, 유부초밥, 찐 감자, 찐 고구마, 삶은 달걀,

샌드위치, 닭강정, 튀김, 빵, 간식에 어울리는 음식들...


☆お茶会 おやつバイキングの案内☆

ご面倒でも料理を一種類準備していただけるとありがたいです。

串に刺した焼き餅・チャプチェ(春雨の炒め物)・のりまき・いなりずし

ふかしたジャガイモ・さつまいも・ゆでたまご・サンドイッチ・天ぷら・パン

「おやつ」にふさわしい食べ物


こういうのが「おやつ」にふさわしい食べ物なのです。



なのでとりあえずウズラのたまごで・・・


韓国の小学校で習う韓国語-韓国のおやつ  動物たちにしてみました。


ほかのオンマたちも朝からのりまきやら餃子(!)やら

あわただしく準備したそうです。


毎度思うのですが、朝からこんなの食べて給食はどうしろと・・・。




今日の話題はお役に立ちましたか?