3日

山さんの情報では10月に行った人の話として、今年は数が減っているとのことだったが、ムラサキセンブリの適期は11月に入ってから。

 

先日遠出したときにげんさんと約束していたのだが、げんさんはウメバチソウが見たいということで、場所をレクチャーしといた。

私はもう歩けないので、げんさんは前のバスでウメバチソウ探して、降りてきてムラサキセンブリの場所で落ち合うことにした。

バスの便が不便になってずいぶん減ってしまったので、私が乗るのは2時間後のバス。

うまいことムラサキセンブリの場所で出会えた。

聞けばウメバチソウはうまく見つかったとか。

 

ムラサキセンブリはいつもの場所では少し減っていたが、少し場所を変えると十分残っていた。

 

最近ここも有名になって人が多くなった。

 

ムラサキセンブリ

 

 

 

 

 

 

キタキチョウとムラサキセンブリ

 

センブリ

ムラサキかなと思ったが、写真を拡大すると花柱が緑。花弁も小さいしせんぶりでいいだろう。

花弁にむらさきのものがあるからややこしい。

 

ヤマジノギク 神戸市RDLだがここは神戸市ではない。

あまり見かけない花だ。

 

シコクママコナ

 

花の中にある突起物をごはんに見立ててママコナ。図鑑では半寄生とある。

他の植物に寄生して栄養をもらうと同時に、自分でも葉緑素を持ち光合成で栄養を作る。

あつかましい植物やな。

 

げんさん

 

今日は特異日。

この日雨が降ることはめったにない。

気温も高かったし絶好の好天で好きな花が鑑賞できた。